• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

わきざしたいけん

わきざしたいけん














某氏のサイド出しマフラー(通称:WAKIZASI)の威力を体験させて頂きました。

いや~ ただただ笑うことしか出来ませんでしたw
リョウさん ありがとうございました~!

※写真はうちのシビックです吸いません






話題は変わりますが、明日は職場の健康診断です。
今年は 事前に腹筋等の準備を何もできなかったので、ありのままの状態で挑もうと思います。
視力が落ちてなければいいか。。。
あと、メタボ検診がクリアできればw

Posted at 2012/10/10 23:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月10日 イイね!

しーてん

しーてん












今度はC-10ステップサイドをw

着地してますが、ちゃんと走ります。



他にも何枚か撮ってみたので、興味ある方はコチラまで。


Posted at 2012/10/10 00:21:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月08日 イイね!

びがっぷくるーず

びがっぷくるーず












昨日は、岡谷で行われた Big up Cruiseに参加してきました。

朝6時半に自宅を出発、途中で友達を拾って高速に乗り、
姨捨SAにて 一緒に向かうもう一台と合流して 9時過ぎに会場到着。
イベントの開始時刻は9時でしたので、若干遅刻です(爆)


搬入すると、すぐ近くにIB COMPLETEさんの2台も停まってました。


エントリー車は 国産/米国旧車やトラックが中心で、USDMは少なめでした。
レベルは非常に高く、同じ長野県内に こんな凄い車が居るんだな~と感心しました。


絶妙なユルさの雰囲気のイベントで、
写真は例によって全然撮らないまま 終わってしまいました。。。


しかし楽しいイベントでした!
ああいう感じのイベント 好きです!!


主催者ならびにスタッフの方々、遊びに来てお話して下さった方々、ありがとうございました☆






・・・あ、いつもの事ですが、うちのシビックは注目度ZEROw
修理のため 車高上げとか行ったら、タイラップ類は全部外そうかと思います。。。
Posted at 2012/10/08 12:36:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記
2012年10月06日 イイね!

じゅんびできた

じゅんびできた










いよいよ明日に迫った Big up Cruise。

ということで、準備を整えました。
といっても 特に大きな仕込みネタは無く、主に洗車です。

ついでに、リヤのカラータイラップとシリコンの木を新しくしました。
色合いがハッキリしてカラフルになりましたw

それと、またまた車内にリトルツリーを追加投入。
今度は3枚(もちろん3枚ともパッケージ即全開)ですが、吊り下げた位置が違うからか具合悪くはなりませんでしたww




ところで、某GSにてボディーコートの施工をお願いしたのですが、施工最中、作業をしている従業員の方々に シビックがかなり笑われていました。
変な車が来たと思ったのでしょう。
でも、笑うなら持ち主から見えない所で笑ってくれ!

まぁ、作業が非常に丁寧でキレイに施工してもらったので またお願いしちゃいますけどね!!



明日は朝6時半出発予定です。。。
起きれるかな(汗)

Posted at 2012/10/06 17:35:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記
2012年10月05日 イイね!

おるたねーちゃん

おるたねーちゃん










↑同じリップ??

すでにやっている方がたくさんいますが、塗装の代わりに こういうのも良いですね~







先週、地元のDに行って
エンジンルームからのキュルンキュルン音について診断して頂いたところ、
以前は ファンベルトのプーリー(ってかベアリング)の劣化と言われましたが
オルタネーターかも と言われました。

オルタネーター内のベアリング、またはブラシ類の劣化からの音っぽい との事です。



オルタネーターを取り外して分解修理、場合によっては オルタ自体を交換 という事で
修理の場合は数日預ける事になりそうです。。。

とりあえず現状は 電装系に異常は無し、電圧も大丈夫なので
すぐに致命傷ではありませんが、早い内に修理してもらった方がよさそうです。


いつお願いしようかな~~~~~
車高 今のままで診てくれないだろうか(爆)




というわけで、日曜日の Big up Cruise は
マフラーよりも大きな音でキュルキュルいってる車が行きますが、どうか笑わないであげて下さい。
Posted at 2012/10/05 12:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | CIVIC | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 4 5 6
7 89 10111213
14 1516 1718 19 20
21 2223 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation