昨日の 記事と前後してしまいますが、日曜日に、またまた地元のDに行ってきました。
3週連続で・・・「コイツどんだけヒマなんだよ」と思われた事でしょうw
今回は 昨日取り付けたパネル一式の内、注文し忘れた1点を受け取りに行ったのと
シビックの調子悪い点であるアイドリング回転不調について 話を聞いてきました。
先々週、整備の方と話をした段階では、「スロットルのコントロールバルブが怪しい」と言われ
症状としては 確かにその部分が一番怪しそうだという流れではありますが
出来れば Dに数日預けて現象を確認し、
点検も兼ねて怪しい箇所を見つけるのが一番いい という事になりました。
また その時に、
「そういえば、私が乗り出してからプラグを一度も交換してないんですよね。
たぶん
10万kmは無交換で走ってます」
と言ったら、整備の方がビックリしてましたw
そうすると プラグもかなり怪しいですね と。
私は 車は少しだけ好きなのですが、整備に関しては本当に無頓着だと思います。
エンジンオイルだけは定期的に交換していますが、
それ以外は本当にほったらかしの部分が多いです。
お恥ずかしい。。。
そんな持ち主の下、13万kmを超える走行距離で、
それでも調子よく走ってくれる車に感謝ですね。
近々、またまたまたDに行って シビックを預けて見てもらおうと思います。
それと、先週CVTフルードに投入したSOD-1の効果ですが・・・
ジャダーはバッチリ消えました☆
駆動が伝わらない症状に関しては 完全に直ったとまではいきませんが、
以前よりは調子よくなったかな? といった感じです。
ジャダーの改善に関しては、ネットなどで見た情報通り、効果はあるかもしれません。
でも、一緒にCVTフルードも新しく入れ替えているからなぁ・・・
SOD-1の効果だけで直った とは言い切れない。。。
Posted at 2013/01/28 17:50:42 | |
トラックバック(0) | 日記