夏タイヤを新しくしました。
私的に、以前から履いてみたかったFirestoneです。
冬前くらいから 新しい夏タイヤの候補を色々と探していて
どうせだからこの際 前々から履いてみたかったFirestoneにしようと思ったのですが
カタログを見たところ、国内で売られているモデルにはCRVに履けるサイズが無い
(というかSUV用のモデルが無い)事がわかりました。
ただ、海外のFirestoneのサイトなどを見ると SUV用のタイヤがあるので、
正規に国内販売されていないタイヤを取れないか ダメもとでお店に聞いてみたところ、
「国内販売されている SUV用のタイヤがあります」 との回答。
今年か去年くらいから販売を開始したモデルで、
他の国内正規販売モデルのようなカタログも無く、
実質 「お店に問い合わせないと存在を知ることが出来ないタイヤ」 ですw
さらには、タイヤ館等 ブリジストンをメインに扱っているお店でしか買えないらしいという、
もしかしたら なかなかレアなタイヤかもしれません。
聞いてみるもんですね。
ただ、カタログだけでなくネットで検索しても このタイヤの日本語の紹介文が無く
さらにはUSのFirestoneのHPを見ても、全く同じモデルのタイヤは無く
かといって 日本専売のモデルでもないらしく、なんだか 色々と謎なタイヤですw
SUV用ですが、パターンはごく普通(H/T的な感じ)で、ロードノイズは少なく静かです。
サイドウォールも、過度な装飾も無く シンプルでいい感じです。
USのFirestoneのHPの、SUV用タイヤの紹介には「60000マイル走れる長寿命」
と書かれていたので、長くもってくれる事を期待します。
で、タイヤ組み換えと一緒に、アライメント調整もやってもらいました。
微妙にズレていたステアリングのセンターも直って気持ちがいいです。
さて、いよいよ再来週に迫ってきたWekfestの準備は、
あとは月末にコーティング作業をしてもらって 一通り終了です。
やりたい事はまだまだ沢山ありますが、とりあえず限られた時間の中でできる事はやりました。
まだ ギリギリまで車両の製作をしている方々がたくさんおられると思いますが、
凄い車をたくさん見れる事を楽しみにしていたいと思います。
Posted at 2016/04/18 01:23:52 | |
トラックバック(0) |
CR-V | 日記