• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

ふあんとーむ

ふあんとーむ








久しぶりにCDを買いました。

ここ数年(!)は ほとんどparis matchばかり聞いていましたけど、
しばらくはこれがヘビーローテーションですね。


…聴き過ぎて オーディオ熱が再燃しないといいですが。。。w


個人的には アルバム1曲目の この曲が好きです。
水のCMの曲ですね♪
Posted at 2016/09/28 12:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画等 | 日記
2016年09月25日 イイね!

プチオフ?

プチオフ?








土曜日の昼間、みん友さんであります さっそーターセルさん が長野に来られるとの事で、
移動中のお時間をちょっと頂いてお会いすることができました。

車高ちょい上げ&オールテレーンが最高に似合っていてカッコよかったです♪
さらに、さっそーターセルさんのCRVは なんと本物のUSリヤガラスに交換されており、
ハイマウントストップランプも正規の方法で装着されていて超羨ましい!!
ムリヤリ感満載の うちのハイマウントストップランプがかなり恥ずかしかったですw

あと、テールランプのJP/USの違いを新たに発見できたのが収穫でした。
後期型テールと同じく、ウインカーの光る面積が違う事がわかりました(今頃w)!


実は 同じCRV乗りのみん友さんとお会いするのは初めてだったので、凄く楽しかったです。
貴重な時間でした。


さっそーターセルさん ご家族も一緒の中ありがとうございました!
また機会がありましたら よろしくお願いいたします!!
Posted at 2016/09/26 00:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記
2016年09月21日 イイね!

ヴレード


ワイパーブレード好きなYukiです。


最近めでたくUSなワイパーになった うちのCRVですが、
ワイパーブレードの選択に迷っています。

以下は誰の役にも立たない内容なので、ここで読み込み終了でも構いませんww



まず 大前提として、「昔ながらのトーナメントタイプのブレード以外がいい」ですw


形状(見た目)、拭き取り性能共に 私の中でイチバンなのはNWBのデザインワイパーなのですが、
USなワイパーの場合、装着すると 向きが逆になってしまいます。
拭き取り性能は問題無いのですが、せっかくのエアロデザインが逆向きになってしまい微妙です。


で、現在は数日前に購入したカーメイト ハイブリッドワイパー・VクリアMFを付けていますが、
こちらは左右対称のデザインなのでUSなワイパーでも問題無し。
これが良くて購入しました。
でも、ガラスの端っこ部分が少し浮いてしまって、ほんの少しだけ拭き取れない所があります。
これはCRVのガラスの形状(湾曲具合)から 仕方ない事なのですが。
あと、アームとの固定部分だけボコッと出ているのが ちょっと微妙。
あと、「CAR MATE」とガッツリ書かれているのが微妙。
※見た目に関しては あくまで個人の好みですので悪しからず。



で、ここからはネット徘徊などで見つけた良さげなワイパー達です。

・ヤフーオークションで見つけた、トヨタ純正の左ハンドル用ブレード(500mm)
NWBのデザインワイパーと同じ形状ですが、左ハンドル車用の物です。
長さは 運転席側がちょっと短くなる(525mm→500mm)けど、まぁ問題無し。
見た目は最高。
だが、値段が1本約5000円と ちょっとお高い。
それに、その都度オークションを利用しなければならず、気軽に買えない。

・北米ホンダ純正ブレード(525mm)
絵で見る限りは、これもNWBのデザインワイパーと同じ形状で左ハンドル用。
長さは 助手席側がちょっと長くなる(500mm→525mm)けど、まぁ問題無し。
見た目最高だし、私の大好物である「US純正部品」w
だが、値段が不明。そもそも購入できるか分からない(爆)

NWB エアロレインワイパー
これも大好きなNWB製w
長さは 500mm/525mm共に対応。
デザインワイパーと似た形状だが、こちらは左右対称デザインなので どちらのワイパーにも対応。
値段は 普通のブレードとそんなに変わらないか安いくらい(らしい)。
だが、量販店で売っているのを見た事が無く、気軽に買えない。



経験上、どうもCRVのガラスとフラットワイパーの組み合わせは
端っこが浮いてしまう感じがあり、トーナメントタイプの物の方が浮かない感じです。
↑の3種類のブレードは どれもトーナメントタイプの上にエアロな形状の
カバーが被さっている構造になっているので、きっと浮かない…と思っています。
しかし、どれもフラッとお店に行って買ってこれる物では無さそう。。。

個人的にはUSホンダ純正が良いけど。。。
いつものお店に問い合せてみようかなぁー。
Posted at 2016/09/21 15:25:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2016年09月21日 イイね!

ファイヴ


パラリンピックが終了しました。

ネットのニュースを見ていると、「閉会式でピチカートファイブの曲が」というのを発見し、
そういえば"ピチカートファイブ"って 昔から名前は聞いた事あるけど曲は聞いた事無いなーと。


なんとなく興味を持ったので、さっそくYouTubeで検索。



↑パラリンピックの閉会式で使用された曲です。

うん。イイですねw
ボーカルの声が最高に可愛いのもありますが、こういう曲調はかなり好きです。

私はCymbalsが好きなのですが、昔 友達に
「こういう曲(Cymbals)が好きなら、ピチカートファイブも気に入るんじゃない?」
と言われた事を思い出しましたが、なんか分かる気がします。


知っている方には「今さらかよ!」と言われてしまいそうですが、徐々に他の曲も聞いてみます♪



もう一曲。



この曲は どこかで聞いた事ある。
ピチカートファイブの曲だったんだ。



以上、邦楽好きなYukiでした。
Posted at 2016/09/21 12:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画等 | 日記
2016年09月17日 イイね!

やったった

やったった








約2週間ほどCRVを預けていたのですが、今日ようやく帰ってきました。

とある部品を交換してもらったんですが、気付く方はいますでしょうか?w
Facebookでは動画も公開してますが、一部マニアの方々に大好評でしたw

これで外装は一区切りかな。。。
Posted at 2016/09/17 21:50:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-V | モブログ

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45678910
111213141516 17
181920 21222324
252627 282930 

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation