• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2020年01月30日 イイね!

新年あけおめw

新年あけおめw








あけましておめでとうございます(遅)

という事で、本年もよろしくお願いいたします。


で、今週から早速海外出張で フィリピンに飛ばされております。
前途多難な予感。。。
とりあえず、なんとか生き延びようと思いますw
Posted at 2020/01/30 23:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年12月10日 イイね!

シワスですよね

シワスですよね










早いものです もう12月。

先月の北米野郎は無事に参加する事ができ、雨降りで寒かったですが楽しい1日でした。
出張に行っていた時に、ストレスからw思わず買ってしまったドアミラーやカーゴネットが
届いたので、この前の休日に交換してみました。


2代目CRVのドアミラーは、見た目は日米と同じなので、注意書きが入っている右側ミラーの
鏡面部分だけ交換すれば 日常の使い勝手も確保できるし それでいいやと満足していたのですが、
結局 マルっと交換してしまいました。
しかも 北米EX仕様を意識して 板金屋さんに車体同色に塗ってもらったのに。。。

予想はしていましたが、やはり使いにくい(見えない)ですw
USミラーはシビックぶりですが、慣れるまでは注意が必要ですね。
どうしても慣れなければ、今度は左側だけ日本純正の鏡面に付け替えるか…。


カーゴネットは 前々から欲しかったんですが、とりあえず汎用品を付けていました。
が、どうしてもしっくりこなかったので、結局 US純正オプションのネットを買ってしまいました。
やはりCRV用なので サイズ共にいい感じです。
純正品なので、Hマークも入ってますしね。


今年のいじりは、これで終わりかなという感じです。
リヤハッチのガラスがUS純正のクリアになったので、来年の目標は…ですね。
ここ数年 やろうかどうか迷っていた部分ですが、これをやるのであれば、
まだまだCRVを乗り続けないといけませんね。
乗り換える気もありませんがw
Posted at 2019/12/10 18:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2019年11月17日 イイね!

またまたフィリピン

またまたフィリピン









という感じで、現在 またまたフィリピンにおります。

今週の金曜に帰国の予定なので、あと4日頑張ればいいのですが、
今回の出張作業は非常に大変です(体力的に)。
で、帰国して翌日の夜、北米野郎に参加の予定ですw

そんな感じなので 車の方は手つかずのままですが、
とりあえず 北米野郎に行く事を目標に あと4日間頑張ります。


あ、写真は先日食べに行ったラーメン屋さんですww
Posted at 2019/11/17 23:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年10月03日 イイね!

クリアガラスはじめました

クリアガラスはじめました










突然ですが、リヤハッチのガラスがクリアになりました。

前回のブログで"今までで一番無謀な品物をセカイモンで落札"と書いていたのが
このガラスの事で、お察しの通りw、中古のUS純正クリアガラスを
アメリカから引っ張ってきました。

記事にはしない(出来ない)と書いたのは、輸送途中で割れてしまう可能性があったためです。
割れちゃったら もうそこで終了ですからね。。。

と ソワソワしながら待つ事約3週間。
奇跡的に(?)無事に 割れることなく到着しました。
梱包は 思った以上にしっかりされていて良かったです。
箱は大きかったですが。
送料も結構な額いきましたが(爆)

で、無事に到着したので 早速交換。
2代目CRVはガラスハッチなので、貼り付けではなくネジ留めですので、
交換は幸いスムーズにいき 30分くらいで完了しました。

交換後の感想は、控えめに言って最高です。
後ろから見ると車内が丸見え!プライバシーゼロですw
夜間の運転時には、後続車のライトが眩しい!煽られたら最悪です。
と 一般的に見るとデメリットしか無いように思えますが、
やはり面積の大きいガラスが換わると、雰囲気が変わる気がします。
また、US純正のガラスは国内では購入できない(と思う)ので、希少性もあります。
それと、今までは内装パネルからステーで吊り下げていたサードストップランプを
ついに正規の付け方(ガラスにくっ付く)に出来た事も嬉しいです。
個人的な満足感は最高です。
運転中は常に、ルームミラーを眺めてニヤニヤしています(危)

とりあえずガラス本体の交換は無事に出来たので、
サードストップランプの取り付け、配線、内装パネルの交換などは
北米野郎までにボチボチ仕上げていこうと思います。


最後に、ガラス交換作業中の貴重なショットをw
Posted at 2019/10/03 12:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2019年09月10日 イイね!

北米野郎 選考通過!

北米野郎 選考通過!













滞りなく40歳になり、今年もまた北米野郎の選考に無事通過し、
エントリー出来ることになりました!

せっかくエントリーできるのだから 何かネタを仕込まなくてはと思い、
今までで一番無謀な品物をセカイモンで落札してしまいました。

たぶん、これ以降 記事にはしない(出来ない)と思いますw

かなりの確率で お金を捨てるような物になりそうなネタですが、
なにげに楽しみです。


でもこれ、北米野郎に間に合うか??
Posted at 2019/09/10 23:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation