• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2017年12月19日 イイね!

しわす!!

しわす!!













師走でございます。

最近ホントにみんカラのブログが停滞しておりまして、
代わりにfacebookやら 流行に乗って うちのCRVのインスタ映えな写真ばかり撮っています。


え? あのCRVじゃ全然映えない?

的確なご指摘! そうです全然映えてないです。

Not インスタ映え。 Unphotogenic!!




で、車の方も 以前のような勢いも情熱も失っておりまして、
CRVのUS化も 最近ちょっと停滞気味です。

とか言いつつ 先月に 私的にはラスボスクラスのUS部品(左ハンドル化ではありません)の
見積もりをお願いしていますので、部品の入手可否や値段が見えてくると
また少しやる気も戻ってくるかもしれません。

もちろん 見積もりの段階なので 予想以上に高額ならば断念しますが、
もし この部品の取り付けが実現出来たら、もうCRVは弄る所なしかも。


そんなCRVですが、
今年もWekfest japan、Wreckin' Meet、USDM RULEZ、北米野郎といったイベントや
地元、県外の色々なミーティングにもお邪魔させて頂きました。
その行く先で様々な方とお話しさせて頂き、楽しい時間を過ごす事ができ、本当に感謝です。

来年のイベントやミーティングの参加は今のところ未定ですが、楽しんでいこうと思います。
Wekfestとかどうしようかなぁ~(受かるかどうかは別として)w




そうです。
もう このブログが今年最後になるかもしれないので、軽く振り返ってみました(爆)


(今年最後のブログになるテイで)

今年1年、お話しさせて頂いたみん友の皆様、コメントやメッセージを頂いた方々、
ブログやパーツリストなどご観覧頂いた皆様、どうもありがとうございました!
また来年も、この調子で程々にやっていこうと思います!

穏やかな年末を過ごせますように。
気持ちのいい新年を迎えられますように!
Posted at 2017/12/19 16:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月20日 イイね!

近況いろいろ

近況いろいろ









すっかり寒くなりました。

昨日は地元も雪が降り、思った以上の勢いで積もってきたので
こりゃヤバイと思い 仕方なく夜暗い中 タイヤ交換しました。

雪が降る&地面も雪でベチャベチャの中での作業でびっしょびしょになりましたが、
今朝は道も盛大に凍っていて、交換してよかったと思いました。
(本当はもっと余裕をもってやるのがいいんだけどね!)


で、ブログ更新をサボっていた間は、
北関東某所でのUSなミーティングに参加したり
足利でSUVなミーティングに参加したり
長野県中信のUSなミーティングに参加したり
定例のナイトミーティングに参加したり
毎週のように楽しんでいましたw



それと 先月の北米野郎から発症したエンジンチェックランプ点灯も、
約一ヶ月かかってようやく修理が完了し、今は絶好調です♪

原因は、ノックセンサーの故障とELDの故障でした。
ELDというのは、ホンダ車特有?の装置らしく、
電圧だか電流をリアルタイムで監視する物らしいです。
これが ヒューズボックスと一体になっているので、
故障した場合はヒューズボックスAssyで交換となってしまい
なかなかお高い修理費になってしまいました。。。

まぁでも、今後もまだまだ長く乗りたい車なので、無事に改善できてよかったです!
Posted at 2017/11/20 11:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2017年10月17日 イイね!

HONDA meets

HONDA meets









14日は、新潟の上越にて開催されたHONDA meetsに参加してきました。

8月のUSDM RULEZのイベントで見かけた、
USの顔&お尻になっているFDシビックに乗っている方が主催だったので、
これは行ってみないと!! と意気込んで行ってきましたw

合計 9台のホンダ車が集まり、なかなか濃いお話が出来て非常に楽しかったです!
お土産も頂き、本当にありがとうございました!



その後、ちょっと写真も撮りつつ、長野までゆったり帰りました。


かなりキレイに撮れた!と思ったのに、あとで確認したら自分の指が。。。
もったいなかったですw



で、夜は長野市某所での定例ミーティングに参加。
こちらも(色んな意味で)盛り上がってました。
もうちょっとマナー良くしないと トラブルが起きちゃうよ!!

そして 次の日は お友達のハイラックスサーフのUSヘッドライト交換をお手伝い。
お察しの通り 猫の手程も役に立っていませんでしたが(爆)、
JP品とUS品のちょっとした(でも致命的な)違いに気付かされ 愕然としてみたり
でも なんとか交換できて オレンジの光が点灯した時は中々の充実感でした。


というわけで、色んな方々のお蔭で 濃い土日を過ごす事ができました。
ありがとうございました!!





ちなみに、うちのCRVはエンジンチェックランプ点灯の関係で
日曜日からDに預け、代車生活をしております。
代車の初代フィットは、アンサーバックにHID付きで CRVより装備が充実!
おまけに車体の軽さ故か CRVよりキビキビ走っていい感じですw
18万km走ってますけどねww
Posted at 2017/10/17 19:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記
2017年10月12日 イイね!

北米野郎に行ってきました

北米野郎に行ってきました








昨年に続き、今年も北米野郎参加のため ツインリンクもてぎに行ってきました。

行きの道中ご一緒させて頂いた新潟組の皆様に始まり、
今年もマニアック車両をお腹いっぱい見られて充実した一日でした☆

会場内でもたくさんの友達と会う事ができ、
休憩する間もなく あっという間に時間が過ぎてしまいました。


で、いつものごとくイベント中の写真は全然撮っていないのですが。。。
↑の写真は、イベント終了後に エントリーしていたCRVを並べませんか?
というお誘いを頂き、全台ではありませんが ズラッと9台のCRVが並びました。
(本当は2代目ももう1台いたんですが… 残念)
いやー壮観!素晴らしい眺めでありましたw

アワードの車両はもちろんですが、本当に皆様 ハンパないレベルのマニアックっぷりと
センスの良さをお持ちですので、少しでも見習って そんな車に近づく事ができたら と思いました。




……そう思った のですが。
若干の不安事項も。。。

原因は大体わかっているのですが、やっぱりこういった故障が出てくるお年頃だなー。。。
Posted at 2017/10/12 18:31:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント・ミーティング | 日記
2017年09月02日 イイね!

故障してました

故障してました








なんか気がついたら9月です。
早い。。。

先週土曜日の事なんですが、いつもの通りCRVのエンジンをかけたら始動直後にエンスト。
どうやら アクセルを踏んでいないとエンジンが止まってしまうという状態ぽいです
(アイドリングできない)。
いつもの 地元のディーラーに連絡してみたところ、テスター繋いで調べてみないとわからない
との事で、自宅から5分の距離のディーラーまで 気合いのアクセルコントロールと左足ブレーキで
なんとか乗っていき、修理をお願いしました。

診断の結果、アイドリング時の空気の制御?(詳しくは知らない)をしているRACVという部品が
ダメだったようで交換、それと RACVに繋がるチューブ(詳しい場所は知らない)も
劣化していたので 交換となりました。
修理後は再び絶好調になっていますが、思えばもう15年前の車だし、
走行距離だってたぶん13万kmくらいはいっているんじゃないかと思います。
今回は自宅だったので良かったですが、出先だったらもっと大変だったでしょうし、
色々気を付けていかないといけないなーと思いました。

ともあれ、無事に直って良かったです!



あと、今年も北米野郎の選考に通過し、エントリー出来ることになりました!
早くエントリー代を払ってこないと(汗)
そんな事もあるので、CRVにはまだまだ元気に走ってもらわなくてはいけませんね!
Posted at 2017/09/03 00:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-V | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation