• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

ドラえもん鑑賞



だいぶ遅いタイミングになってしまったのですが、
昨日、「STAND BY ME ドラえもん」を観てきました。



勝手なイメージ、原作コミックorアニメ(昔の声優陣)を観て育った世代として、

・CGでの絵って どうなんだ
・現行の声優陣はどうなんだ

という所が引っかかっていて、公開されてからも それほど観てみたいとは思いませんでした。
が、今回 「泣けるらしいし、観に行ってみたい」という人が居たため、一緒に行ってみる事に。



時間の関係で2D版を観たのですが、映像は良かったと思います。
所々、ここは3Dだったら面白そうだな と思った場面もありました。

ちなみに、CGになった各キャラクターは、
人間は 若干の違和感(アニメのとの違い)がありましたが、ドラえもんは全く違和感なしでしたw

声に関しては、昔の声優陣の声のイメージがどうしても拭えないのはありますが、
それほど違和感を覚えずに観れたと思います。



内容ですが、毎年やっている大長編(冒険活劇)ではなくて、
普段のエピソードをうまく繋げて 今回の長編にしている感じで、
名作回のダイジェストを観ているような感じでした。
「感動する」と有名なエピソードで繋ぎ合せてあるのだから、そりゃ泣けます。
私も ちょっとウルッときましたw

一緒に行った人の感想は、「まぁ普通だった。泣く程じゃなかった」でしたが。。。


全体の感想としては、
・のび太が ダメな時と良い時の差が激しい(青年のび太も同様)
・ジャイアンの性格が ちょっと悪すぎ
・出木杉君がイケメン過ぎる&人として出来過ぎている
こんな感じです。

最初のイメージを比べると、全然楽しく見れました。
素直に楽しむことが出来る いい作品だと思いました。


私も、出木杉君のような人間になりたいです。
すでに ちょっと遅い気もしますが。
Posted at 2014/09/29 19:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月22日 イイね!

むだい






ひといきつきながら

このCMが好きです。
金曜日の夜にやっている、アナザースカイの時に流れてます。
(あの番組限定のCM?)

シンプルなCMなのですが、なんかいい感じに「また頑張ろう」という気になります。
ま、私は基本的に「休憩の合間に仕事やってる」人間ですが(爆)



ちなみに、この最新バージョンのCMも好きです。




歌番組でも何回か観て聞いた事がありますが、この子の歌声は好きです。

で、ホントについさっき 改めてネットでこの子の名前を確認して知ったのですが、
山本彩(やまもと さやか)と言うんですね。

「やまもと あや」だと思ってました(マジで)。

あぁ、オッサンにはなりたくない。。。
Posted at 2014/09/22 19:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画等 | 日記
2014年09月22日 イイね!

小物交換

小物交換



うちのも、こんな位置にナンバー移動してみようかなぁ。
でも、純正車高&純正リムじゃ似合わないだろうか。。。

ところで、
この初代が履いてるホイールってコルベット用??





車が直ってきたついでに、以前注文しておいたUS部品も購入してきました。

US純正のオイルフィラーキャップという、ボンネットを開けないと見えない代物です。
交換は ただキャップを付け替えるだけなので、私にも簡単にできました☆

ホントはフェンダーとかテールランプとかの大物に挑みたい所ですが、
先立つ物が無いので とりあえず小物をチマチマやっていこうと思いますw


それにしても、自分でボンネットを開ける事なんて滅多にないんだから
オイルフィラーキャップを交換しても全然意味が無い。。。
というわけで、次はフューエルキャップにしようかな♪
Posted at 2014/09/22 01:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-V | 日記
2014年09月21日 イイね!

ナオタヨ

ナオタヨ








ようやく、車が直ってきました☆
無事に完治してよかったー!

電装系の修理なので当然ですが、デッキの設定もみんなリセットされてしまったので
これから再設定します♪

Posted at 2014/09/21 15:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-V | モブログ
2014年09月15日 イイね!

Yabeeeeeee!!その後 の その後


昨日、Dに行ってきました。

預けてある車の中に置きっぱなしになっていた物を取りにと、コーヒーを貰いにw


で そのついでに故障の調査結果を聞いたんですが(爆)
結構 各所をバラバラにして(直接は見ていませんが)調べてもらった結果、
死亡した各部分の電圧や動作、ヒューズ類も問題無さそうで、
やはり その辺りを制御している MPCSユニットの故障でしょう という結果でした。
車を持っていった時に説明した不具合症状が、ぴったりMPCSユニットに入っているようでした。

その場で 新しいMPCSユニット(ヒューズボックスassy)を注文、
今日も祝日だったりする関係で 部品到着までに少し時間がかかりそう との事で、
交換完了は今週末くらいの予定だそうです。


もう一つの心配事項は「何故壊れたか」という所なんですが、
壊れた日に操作した事で何か思い当たる事と言えば、「初めてヒーターをつけた」くらいですが、
整備の人曰く、乗り出してから初めての操作と言っても、それが原因で故障するとは考えにくい。
運悪く「寿命だった」という事で、何かの別要因が絡んでいる事は無いと思います との事でした。


この修理で 無事に直る事を願います。




現在は代車のライフに乗っていますが、
16万キロ走破の上にタイヤは季節先取りのブリザック、
純正のラジオ&カセットデッキ装備のステキな車です。

そういえば、今までこのDで何回か車を預けて代車を借りていますが、
新しい年式の車を借りた事がありません。
Nシリーズな車とか、ヴェゼルとか貸してくれないかなぁww



そういえば、今日はWreckin' Meetですね。
お天気もよさそうでw 参加の皆様楽しんでください!
うちのも いつかはまたイベントにエントリーできるような車に仕上げたいです。
Posted at 2014/09/15 10:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-V | 日記

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation