• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki@RD5の愛車 [ホンダ CR-V]

整備手帳

作業日:2016年8月31日

センターパネルの小物入れ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
センターパネル上部にある小物入れを、US純正品に交換しました。
以下、素人工作の奮闘記をご覧下さいw
2
JP純正の小物入れを取り外します。
ちなみに JPの小物入れは「COOL BOX」という名前になっており、その名の通り エアコンの風を小物入れの中に導入することができ、飲み物等を冷やす事ができる機能を持っています。

…その割には、蓋が無いのですが。
3
小物入れを取り外した状態。
内部はハーネスが這い回っており、フレームにはコネクタも固定されています。

US純正の小物入れを付けようとすると、写真の 右側に見えている茶色の大きなコネクタとフレームが邪魔になり 全然入らない事が判明。
JP純正は、この辺りを上手く避けています。
4
というわけで、干渉する部分をバッサリ削除w
せっかくの新品が。。。
5
仕上がりが汚くてすみません。
おおざっぱO型の典型です。

結局、小物入れ内の半分近くが削除されてしまいました。
で、切りっぱなしでは本当に何も収納できないので 壁を新設します。
壁をどう作ろうか迷いましたが、ハーネスやコネクタを避けている事が見えるように わざと半透明の素材で作成し、こんな事になっているから切らないといけなかったんだよ という事がわかるようにしてみました。

普段は蓋を閉めているから見えませんしねw
6
車体に 無事に(?)取り付ける事が出来ました。
奥に ネジで固定する部分があるのですが、この部分も合わない(運転席側に位置がズレる)ので、ステーを使って固定しました。
それと 上にも書いた通り、JP純正はエアコンの風を導入する事が出来るようになっている関係で、天井裏にエアコンの吹き出し口があります。
必要ないかもしれませんが、ここは 一応塞いでおきました。
また、写真では正面から撮っているのでそれほど目立ちませんが、面は左右とも合っていません。
しかしここは素人にはどうしようもできない部分なので 諦めようと思います。
一応、出っ張っている角は削って丸くしておきましたw

蓋を開けると写真のような感じです。
まぁ、本当に「小物」なら収納できますw
7
新設した壁部分のアップ。
ハーネスやコネクタがちゃんと見えます。
これは意外とお気に入りw
あとは、壁にはかなりペラペラな素材を使っているので、強度や温度の問題がちょっと心配です。
8
センターパネル全体像。
それほど違和感なく出来上がったのは良い事ですが、たぶん誰も気づかないんだろうなぁw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターアッパーホース交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ウインカーミラー交換

難易度:

センターコンソール 売却 軽量化 1824

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

夏タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月1日 13:42
フタはUSと共通かと思ったら微妙に違うんですね(^_^;)
自分のはJP純正フタ付きに成ってますが中の冷気を逃すスリットが入ってます♬
コメントへの返答
2016年9月1日 19:32
蓋付きのJP純正なんですね!
私も納車時はそれが欲しかったですww
JP純正の蓋はスリットが入っているんですね。
US純正は、もう「冷気を取り入れる」という機能自体が無くなってしまっています。
ここまで切ってしまったら、自作でスリットを開けるくらい出来そうな気もしてきますがw

JP純正は小物入れ部分が左寄りで、US純正は 小物入れ部分が右寄りになるんですよね。
そのせいでハーネスに干渉してしまうのです。

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation