• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

2160km・・・r(^^;ポリポリ

2160km・・・r(^^;ポリポリ 1月3日の事ですが

とうとう米子に帰る日と

なりました・・・

太平洋側の冬の天気はいいと

あらためて思いましたよ!!

だって、いつも晴れているんだもん(笑)

日本海側とは正反対ですよ~^^;

お昼過ぎに群馬を出発!!

途中、怒っている駅に寄りましたよ(笑)



『南蛇井』駅 何て読むかわかりますかぁ?



『なんじゃい』駅でした~(笑)

地名の読み方は難しいですよね~^^;

で、軽井沢へ~!!

アウトレットに寄ろうと思ったら・・・



アウトレット周辺が大渋滞・・・(>。<)

仕方がないので、カミさんだけ降ろして

渋滞の中、待ってましたよ・・・^^;

寒い軽井沢にこんなに人が集まるとは・・・r(^^;ポリポリ

で、カミさんを拾ってひたすら下道で鳥取まで・・・(笑)

途中、峠を越える有料道路を使用したので

完全無料とはなりませんでしたが、その600円のみ!!

あと夜中なんですが、野生のシカを2回ひきそうに・・・

道路にシカがいるんですよ・・・(笑ww

やつらは、車が近づいても逃げない・・・^^;

急ブレーキをかけて止まってから、逃げ出すので

シカと目と目があうんです・・・(爆)

そこまでするなら、写真ぐらい撮らせろよ~(>3<)ぷっ

そんなこんなでなんとか無事に帰宅!!

米子に着いたのは翌朝の6時でしたけどね・・・^^;

やれば出来るもんですね~(笑)

今回の帰省で走った走行距離は2160kmでした♪

あっ!オイル交換にいかないと・・・(>3<)ぷっ










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ブログ一覧 | ☆ 雑談 ☆ | 日記
Posted at 2014/01/05 07:07:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

代車Q2
わかかなさん

カメラ不具合
Hyruleさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年1月5日 8:06
おはようございます!

マジすかぁ♪下道で…
お疲れ様です!
おいらは、正月中に走行した距離は500キロ程度ですねぇ(笑)
コメントへの返答
2014年1月5日 10:08
こんにちは~♪

気合いで下道で帰りましたよ・・・(>3<)ぷっ

おっ! 500kmも走ったんですか!!

どこか遠出されたんですかぁ?
2014年1月5日 8:32
お疲れ~
下道で帰るとは・・・
また帰ってこいよ~
コメントへの返答
2014年1月5日 10:10
やれば出来るもんですよ~(笑)

次回は何か企画して

みんなとワイワイしましょうね~♪
2014年1月5日 9:02
長距離運転お疲れ様です^ ^

僕は、300キロくらい走っただけです^_^;
コメントへの返答
2014年1月5日 10:11
行って帰ってくるだけでも

1500km位ありますからね・・・^^;

遠出も面白いですよ~ヽ(^o^)丿
2014年1月5日 9:12
長旅、お疲れ様でした。

休み中ほとんど家から出ず。
50kmも運転してないと思います。
たぶん
コメントへの返答
2014年1月5日 10:15
長旅の最大の問題点は

帰路ですね・・・^^;

帰る事を考えるだけで、疲れがぁ・・・(>3<)ぷっ
2014年1月5日 9:46
お疲れ様でした!

無事に帰られたようですね♪

つか下道って凄すぎます!(笑)

シカですかぁ?

叱(シカ)っときます(爆)(爆)(爆)
コメントへの返答
2014年1月5日 10:16
お疲れ様です♪

なんとか無事に下道で帰れましたよ~(爆)

野生のシカには困ったもんですよ!!

ちゃんと叱っておいてくださいね~(爆爆爆ww
2014年1月5日 9:47
お疲れ様でした。
下道とは、根性ですね。
日本海側経由でしたか?

オイル交換、2100円が472円でした(笑)
コメントへの返答
2014年1月5日 10:19
時間的に余裕があったので

下道で帰りました・・・(>3<)ぷっ

名古屋に出て、琵琶湖の北部を通り

そこから日本海側で~♪

オイル交換・・・ ラッキーでしたねヽ(^o^)丿
2014年1月5日 10:23
下道オンリーは絶対無理です(笑)

私も年末年始で1000キロオーバー走りましたよ(笑)

オイル交換しないと(汗)
コメントへの返答
2014年1月5日 10:57
いやいや!!

やれば出来ますよ~(爆ww

時間的な余裕があればですけどね~

遠出するとすぐオイル交換になりますね・・・^^;
2014年1月5日 10:40
すごいですね〜o(^▽^)o


それだけの距離を下道って( ̄◇ ̄;)


お疲れ様でした!

こっちに雪なくてよかったですね(笑)
コメントへの返答
2014年1月5日 11:02
たぶん700km位下道で走りましたよ~(笑)

まぁ、信号も少なく渋滞もありませんでしたから

高速みたいなもんですがぁ・・・(爆)

山間部も道路の雪がなかったので

助かりましたよ~ヽ(^o^)丿
2014年1月5日 10:54
名古屋・米子間の下道は、私も同じコースです。

有料道路は安房峠トンネルかな?
コメントへの返答
2014年1月5日 11:04
長野の北部は雪で危険だと思い、

木曽の方を走りましたよ!!

長野の峠でしたが、何峠か覚えてません・・・^^;
2014年1月5日 11:30
下道!!

私には無理~!!

高速オンリーでも

辛いですから(笑)

コメントへの返答
2014年1月5日 11:37
いやいや!!

高速での遠出も慣れてきていますので

そのうち、下道もいけるように

なりますよ~(笑ww
2014年1月5日 11:37
お疲れ様です

走りましたね〜

鹿は逃げないですよ〜

日生辺りで時々遭遇しましたがビックリしますよね
コメントへの返答
2014年1月5日 11:42
帰省すると、一気に走行距離が

伸びますよ~(笑)

そうそう、シカは逃げないですよね!!

車が止まってから、逃げるなんて・・・^^;
2014年1月5日 13:03
w(@。@;)w オウ~
下の道で軽井沢から米子まで走られた
とは頭が下がります…m(__)m

南蛇井って初めて知りましたよ。

コメントへの返答
2014年1月5日 14:00
下道もなかなかいいもんですよ~(笑)

時間が掛かるのが問題ですがぁ・・・(>3<)ぷっ

南蛇井は群馬にある駅なんですが

おもしろい地名ですよね~(笑)
2014年1月6日 13:27
そちらも下道族さんですか~(笑)。

若桜に住んでる知人も一度鹿と交通事故に合いました。逃げないし車もボッコボコになるって言ってました(汗)。

ETCも割引無くなるみたいなので下道で色々旅行に行って見たいとおもいます。
コメントへの返答
2014年1月6日 21:19
そうそう!!下道族です(笑)

シカって、逃げないんですよね・・・^^;

もう、勘弁してくれ~!!って感じ・・・(笑)

地方は信号も少ないので

下道が走りやすいと思いますヽ(^o^)丿
2014年1月7日 9:58
あけおめです!!

すごいですね~、帰省するのにそんなに時間かかるとは(^_^;)

軽井沢、行ってみたいわぁ♪

なんだかセレブな感じがして(*^_^*)
コメントへの返答
2014年1月7日 20:24
あけおめ~♪

全部下道でしたからね・・・^^;

時間的に余裕がないとしませんけどね(笑)

軽井沢は夏に行くのがいいですよ~♪

別荘もあるので、セレブな感じなんでしょうね♪

プロフィール

「@なめ先生 さん、こんばんは~♪ 今日の夜は重かった・・・(;´Д`)」
何シテル?   08/14 23:03
二児のパパの愛煙家です。 転勤にて2度目の岡山生活に~!! 食べ物ネタがほとんどで・・・ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ ときどきおねえさん・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鳥取日産自動車販売株式会社 
カテゴリ:車
2011/05/07 21:37:44
 
フリー写真素材 (無料壁紙画像) Futta.NET 
カテゴリ:お気に入り
2010/04/11 23:29:33
 
PhotoFunia 
カテゴリ:お気に入り
2010/04/11 23:27:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 フォトちゃん(笑) (輸入車その他 その他)
ブログに使用する画像をアップしています。
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーくん (トヨタ ヴォクシー)
家族4人になり、ミニバンに・・・四角い顔つきに惚れ、購入しました。 ■2.0Z 嫁の ...
日産 スカイライン スカちゃん (日産 スカイライン)
プリメーラワゴンを購入しようかと思っていたらこの車が発売になり、衝動的に購入してしまいま ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
営業車のアクアがリースアップになり 新しいアクアとなりました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation