• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイナスティの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2016年9月29日

シフト延長加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
いきなり完成です(笑)

会社の加工エリアの人に、直径16mmの丸棒をいただいたのでシフト延長をすることにしました。

アクティーは個人的にシフトが下に下がりすぎにおもいます。

最初は、M10-P1.5のボルトの頭をサンダーで落とし、ダイスで、M10のネジ山を立てロングボルトで連結してましたが、真っ直ぐ上に延長しただけなので4速にいれようとすると肘が盛大に当たりました。

なので、クランクさせる事にしました!

まず貰ったM16をM10のネジ山を立てる部分だけ、旋盤で直径10mmに加工します(両端)。

あとは10mmの部分にダイスで、M10のネジ山を立てます。

あとは、熱を加えて曲げれば完了です!
2
延長させたのでストロークは増えますが、4速に入れる時に肘が当たり難くなりました!

焼き色がいいなぁ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ 泥除けに 反射板 取り付け。

難易度:

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

オイル交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド タイヤ交換時のジャッキアップポイント http://minkara.carview.co.jp/userid/409288/car/2374986/4527373/note.aspx
何シテル?   11/25 14:47
はじめまして、ダイナスティと申します。 元々は、大排気量・重量級・雄大な気持ちに浸れる快適車に好んで乗ってましたが、ひょんなコトから通勤用にマニュアルの軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2018.3.13~ 走行52396km~ トヨタのGR系エンジン車に乗ってみたくなり ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2017.3.10~ 走行96146km~ 以前から乗ってみたかった、ディーゼル+ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2016.6.20~2018.3.7 走行96849km~108812km 以前代車 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2015.8.23~2017.4.30 走行59167km~76638km 旅行の時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation