• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pacificaのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

吹雪

朝おきたら吹雪いててびっくり!
Posted at 2011/04/17 08:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

夏仕様ハジメマシタ

夏仕様ハジメマシタ

最近のここ、地元の車の板金屋事情は、かなり消極的みたい。

左右排気のマフラーを付ける為、Sグレードバンパーのカットと
エアロの加工の話を、いつもお世話になってる、Dのセールスに相談すると

強度が落ちるとか、マフラー出口のカットラインが客好みに
奇麗に出せないとかで、加工はやりたがらないらしい。

axell auto のマフラーにぴったり位置の合うエアロじゃないのダメって事だな・・・
せっかく、スペア外さないで付けられる4WD用の4本出しがでるのに。

この際、車ごと送って・・


誰か、社外エアロに合うワンオフマフラー売って!

ところで、ワンオフって車検どうなるの?
Posted at 2011/04/15 20:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

被災地・被災者の皆さま

Posted at 2011/04/07 12:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年04月06日 イイね!

axellauto 4本出しマフラーとか

そろそろ夏タイヤにしないと。

で、外装もちょこっと変更してみたり

axellauto 4本出しマフラーとか付けたり

サイドとリアをSグレード仕様にしてみたり

いろいろ妄想は膨らんでます。



axellauto 4本出しマフラーはスペアタイヤ外さなくてOKなやつです。

しかし、ロジャムのDTMマフラーくらい端っこに寄ってます。

そうなると、リアのエアロの選択肢が・・・他メーカーじゃ加工必須です。


最近のエアロは、凸凹こったデザインが多いんで

マフラーの出口加工がめんどくさい。

パテ使いすぎると、、冬に外す時割れる心配もあるし。


冬はわだちで、サイドがガリガリいうんでFRPはNG

んー、ステップタイプだと取り外しは簡単だけど、気に入ったのがない。


妄想はどこまで現実となるでしょう。



マイナーチェンジしたら、ヘッドライトやテール交換したいとか思ってたけど

発売時期がずれこみそうな気が・・・
Posted at 2011/04/06 20:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現在のアルファード http://cvw.jp/b/409294/39921596/
何シテル?   06/11 20:31
ε~~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 6 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
2017年モデル
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最北端のバリアフリー?ドレスアップカー
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
さぶ
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
マックを整理してたら懐かしい写真が出てきたのでアップ ミニバンにはまるきっかけとなった車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation