• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅れてきたレーサーの"VOL嬢" [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2012年7月12日

HEICO スポーツサスキット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
HEICO スポーツサスペンションキット(スプリング、ショックアブソーバ)
交換&アライメント調整。
納車後約半年を経過を機にHEICO Sportiv JAPANにて10181Km時点で実施。
2
装着直後のフロント写真
3
装着直後のリア写真

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッション交換 2度目^_^

難易度: ★★★

バブルカバーオイル漏れ

難易度: ★★

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

ドリンクホルダー蛇腹部、V70のウッドから転用

難易度: ★★

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

50歳直前にあこがれの奈々(ケータ1700SS)を手に入れ、ワインディングを楽しんでます。 熱病?がさらに酷くなり、昨年春1969年製のMerlyn-Mk11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

追記)DCTリセット手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 12:22:26
今日はプールでハッスルハッスル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 14:22:34
コレは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 10:56:06

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
奈々でサーキットを走ったことで、ヒストリックフォーミュラーに興味を持ち、2006年暮れに ...
ケータハム スーパースプリント1700 奈々嬢 (ケータハム スーパースプリント1700)
2003年夏、名古屋単身赴任中ナイショで岡崎のACさんから平行新車の1700SSを入手し ...
ボルボ S60 VOL嬢 (ボルボ S60)
850GLTを92年12月から19年間、182千Km 足車として乗ってきましたが、 さす ...
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
初めての車3年で10万Km走行、ガソリン47円/Lの時代です。 直線は早かった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation