• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅れてきたレーサーの"VOL嬢" [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2020年5月1日

HighSparkIgnition Coil+PremiumRX換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジェントさんから効果あると聞き入手したHighSparkIgnition Coilが宇都宮から届いたので118900Km走行のS60T4にそくさくと装着しました。
2
Coil換装に合わせて60000Km経過したRXも同時に換装しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バブルカバーオイル漏れ

難易度: ★★

ミッション交換 2度目^_^

難易度: ★★★

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

ドリンクホルダー蛇腹部、V70のウッドから転用

難易度: ★★

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月2日 8:17
ご無沙汰です。

私も3ヶ月ほど前にプラグと同時交換しました。
今はちょっと慣れて来たので交換当初ほど効果が判りにくくなってしまいましが、交換当初はビックリするほどの効果を体験出来ます。

是非インプレお願いします。

ヨロシク(^○^)/
コメントへの返答
2020年5月2日 10:30
ちょっと交換時問題があり、アイドリングに不整脈が出てしまいました。
2020年5月2日 9:46
先日はありがとうございました。
国産だと早い到着で…良かったですね!
インプレとしては如何でしたか?
野田予定はいつでしたかね?また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2020年5月2日 10:36
情報有難うございました。
翌日ゆうパックで届き作業しました。
1気筒のプラグが固くて外せず3気筒のみプラグを変えて始動したところ不整脈が・・・
固いプラグも外せて4気筒全て換装しても不整脈が治りません
そのうち消えるのではと・・・
2020年7月8日 12:20
はじめまして。イグニッションコイル交換後状態いかがですか?
私もそろそろイグニッションコイルとプラグ交換時期なので、参考にさせていただければ と思いコメントさせて頂きました。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2020年7月8日 19:09
コスパはいいとおもいます。
交換も自分で簡単にできますし
中速域のトルクが出て乗りやすいと思います。
不整脈は一番のイグニッションコイルがうまく装着できていなかったためでした。
2020年7月8日 19:27
参考になります。有り難うございます。
コメントへの返答
2020年7月8日 19:41
どういたしまして

プロフィール

50歳直前にあこがれの奈々(ケータ1700SS)を手に入れ、ワインディングを楽しんでます。 熱病?がさらに酷くなり、昨年春1969年製のMerlyn-Mk11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

追記)DCTリセット手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 12:22:26
今日はプールでハッスルハッスル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 14:22:34
コレは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 10:56:06

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
奈々でサーキットを走ったことで、ヒストリックフォーミュラーに興味を持ち、2006年暮れに ...
ケータハム スーパースプリント1700 奈々嬢 (ケータハム スーパースプリント1700)
2003年夏、名古屋単身赴任中ナイショで岡崎のACさんから平行新車の1700SSを入手し ...
ボルボ S60 VOL嬢 (ボルボ S60)
850GLTを92年12月から19年間、182千Km 足車として乗ってきましたが、 さす ...
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
初めての車3年で10万Km走行、ガソリン47円/Lの時代です。 直線は早かった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation