• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYTの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2015年11月23日

バッテリーが弱った?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実家から札幌に戻ろうとしたらセルが回らない(;´Д`)。

先月末以降ちょい乗りが2回くらいしかなかったのも影響しているかどうか・・・?
でも昨日高速走ったのになぁ。

実家の車とブースターケーブルで接続したらあっさりかかったので、とりあえず帰ることはできた。

本日札幌に戻ってからバッテリーチェック。
・・・結果問題なし。

アイドリング中の電圧も計測してもらったが14.1Vでこれも問題なさそう・・・。

バッテリーじゃなくセルが弱ってるかも?
とりあえず家ではマイナス端子外すようにして様子見。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検2回目

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

ラジエター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月23日 18:43
セルを回す瞬間の電圧を見ないとバッテリーじゃないとは
言い切れないよ。
オルタが回ってれば電圧は確保されるので。

でもセルの可能性もあるね。
コメントへの返答
2015年11月24日 21:53
情報ありがとうございます!

これがまた気まぐれでして、かからなかったのはこの1回だけで、自宅に戻ってからは普通にかかるのです・・・(;´Д`)。

もう少し、時間がかかりそうです。。
2015年11月23日 19:57
アース様かもしれません。
コメントへの返答
2015年11月24日 21:53
その線もありますか!!

ありがとうございますー!
厄介そうですね・・・orz
2015年11月23日 22:21
昨日高速ピストンしてたら、そりゃ~弱るでしょ~?(*ノ∀ノ)イヤン

あれ?
最近老眼が進んで…`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
コメントへの返答
2015年11月24日 21:54
老眼!!

ヤング成分が足りませんなww
2015年11月24日 12:07
気まぐれ子猫ですね〜
ジャンプして掛かるならバッテリーの始動電圧低下、セルのコネクターの接触不良とか、そんなとこでは?
コメントへの返答
2015年11月24日 21:56
困りました(;^ω^)。

その後は普通にかかるのでこれまた厄介・・・。
バッテリーチェック結果も問題なしでした。うーむ。。

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation