• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぃぞぅ@ekZEPHYRの愛車 [カワサキ ゼファー400]

整備手帳

作業日:2015年7月2日

車検準備でなぜか磨く件。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日作業のクランケ。

行方不明だった車検証。
捜索する事丸1か月。
ようやく出てきましたよ。

10回近く 確認した 書類の山から・・・

山の後ろ側にかろうじて挟まってたとか
そら前からめくってもわからんわ(号泣

というわけで、
車検一発アウツ な 12000k HIDを
ハロゲンに交換。
2
ビキニカウル撤去して、
ライトケースから レンズ部を撤去。

ちゃちゃっと玉交換。

で、気付く。
※気づいてたけどずっと見て見ぬフリしてた(ぉ

”メッキ部の白サビ パネェ・・・orz”

というわけで・・・
3
登場のコイツ。

1個あれば十二分。

軽く水つけて・・・
4
ライトのリムを 軽く2,3回擦るだけで・・・

なんという事でしょう(CV:サザエさん

メッキ上に 点サビ状態の白サビが
メッキに傷がつく事もなくあっさりと駆逐されました

中央から左:2,3回擦った

中央から右:手付かず

2,3回でこんなに落ちます。

ガッツリ気合入れて4,5回擦ればペカペカです。
通常サビもピカール等でゴリゴリするよりも
超絶高速で落とせます。
※完全にキレイにするなら
 仕上げにピカール等があると便利
5
・サンドペーパーだとメッキに傷がつく
・ピカールだと時間がかかる

しかーし、スチールウールなら
ササッとポニーテールも傷つかずに(何
高速でサビ除去できます。

そらそうです。
メッキよりもスチールウールの方が柔らかいんだから。


勢い余って
バックミラー、メーターケース、グラブバー、
ヘッドカバー等々
気になる所をコスコス

あとは拭き上げて完了。
6
HID戻すのに カウル脱着面倒なので
車検終了まではビキニレスで。

とはいえ、光軸は合わせてないし
仮ナンも借りてこなきゃだし
自賠責も先に払ってこなきゃなので
来週以降ですな・・・orz
7
・・・やっぱビキニない方がいいなぁ・・・

ぐぬぅ、悩む・・・orz
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ゼファー550 フロントフォーク OH

難易度: ★★★

前のブレーキがねー

難易度:

FX外装〜完成編〜

難易度:

メーターアップステー 取り付け

難易度:

マフラー交換

難易度:

ウィンカー浸水

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月3日 18:42
マジかっ!∑(゚Д゚)

スチールウールやっば((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年7月5日 14:40
スチールウール、メッキの白サビ対処としては
最強だと思ってまする。

何より”楽”です(笑
2015年7月3日 19:24
ピカピカ具合ハンパなーい(*´ー`*)b
コメントへの返答
2015年7月5日 14:41
誰が頭ピカピカだと!?

ハゲてないわ!!

・・・ぇ、違う?(ベタ杉

あー、ぼちぼち着手しまっさ!(謎

プロフィール

「チィッ!!あの程度で折れるとは・・・
まぁあんだけどんがらがっしゃんで、
この程度のダメージしかと考えると、まだまだだね(何

というわけで、肋骨行きました(大笑

・・・初体験って、ちょっぴり痛いのね←
※人生初骨折」
何シテル?   08/05 03:06
とある偉い人が言いました。 「夢を持ち続けろ。  何と言われようと、俺たちは馬鹿で上等だ!!」 やるからには突き抜けてナンボ。 日々精進也。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
23/02/22 納車 スバリストの仲間入りさせていただきました。 1.6i-S ア ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
フロント一式をZXR400(H型)仕様に入れ替えて 一時期の漆黒仕様から 青+ゴールドタ ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラ道 (トヨタ ランドクルーザープラド)
色々あって増車(仮)。 冬場の峠・長距離移動用。 じーぜる 3.0L。 燃費悪(白目 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブエイティ( (ホンダ スーパーカブ50)
断じて 某アニメに影響を受けたわけではn(ry 弄り甲斐のあり過ぎる ある意味最強クラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation