• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぃぞぅ@ekZEPHYRの愛車 [カワサキ ゼファー400]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

外でアイロン。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
というわけで、強風吹きすさぶ中

アイロン台とアイロンをば外に持ち出す。
2
余計な作業の現況はコイツ。。。

バイクカバーが裂けとります。

極端にテンションかけてたので
自業自得なんですがガガガ
3
生地的には、ビミョーに違うけど

まぁ見た目似たようなもんだろ!!

ということで、テント修理用品。
4
テープ自体に初期粘着力がないので

そろっと乗せて、当て布して
ドライ中温にて。。。

つか、アイロン使うのなんて
何年ぶりだ、オィ;
5
白色のテープが
透明になれば貼り付け完了。
※白い部分が残ってると
 ソコは貼りついてませぬ


とりあえず、テンションかけても
割ける気配はないので
1年は大丈夫かと。。。

※シームテープ自体の耐久性能は
 大した事ないらしいので
 年一補修が好ましいらしい。。。

 マンドクセー;
6
何度かバイクカバーは買っていますが

今回わざわざ補修したカバーは
2X年前の 赤男爵のカバー(YAMAHA製?)

現行のペラッペラと違い
かなり圧手で紫外線劣化?何それ?レベルの
高耐久力のおかげで今でも現役で使っとります♪

・・・赤男爵自体は、
個人的にちょっとアレなんですけどね!(ぁ
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

解体。 叩け叩け叩け

難易度:

続 クラッチ そりゃないぜ、とっつぁん!

難易度: ★★

前足。 組み上げその2。

難易度:

スポークホイールへ交換ー

難易度:

前足。 組み上げその1。

難易度:

解体。 つるし上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エェー、今更 PS3のグランツ6を買え…と…?

誰かクレ(ぁ」
何シテル?   06/16 23:27
とある偉い人が言いました。 「夢を持ち続けろ。  何と言われようと、俺たちは馬鹿で上等だ!!」 やるからには突き抜けてナンボ。 日々精進也。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
23/02/22 納車 スバリストの仲間入りさせていただきました。 1.6i-S ア ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
・DAYTONA ブラストバリアー(旧品 ・ZEP750純正タンク+タンクカバー ×メ ...
ホンダ スーパーカブ50 カブエイティ( (ホンダ スーパーカブ50)
断じて 某アニメに影響を受けたわけではn(ry 弄り甲斐のあり過ぎる ある意味最強クラ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
--- SLT-A37 --- 2014年5月2日、とあるみん友さんの所から嫁ぎーのして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation