• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

水曜に向けてメンテ

水曜に向けてメンテ 今日は水曜日の出動に向けてフルメンテをしました。

ミッションOIL硬いのとヌルヌルをミックスして注入。
エンジンオイルは当事の指定に近い粘度のOIL・・・昔のやつ。

最近の高性能オイルを使えばイイのに~と、お思いでしょうが・・・
これが違うんだな~ クリアランスなどなどで瞬間的にはイイのですが
後々弊害が出て来るんですよ。今回はエンジンレスポンスが大分悪くなりました!
しかし、トルクとアクセルの付きは良くなりました。特にトルク!
以前、神様とトライして理由を教えて頂いたので応用してみました。
今日の所はバッチシです。

そして、フロント足周りのグリスアップ。やはりカッチリ感が出ます。
古い車は手を掛けてやらないと性能を維持出来ません。

フォトは、使用してはいけない車載工具です。程度の良いオリジナル工具を一点一点集めてます。
勿論、日本には無いので海外からの調達になります。
見せる為の車載工具!聞いた事ないでしょ。 重病になるとね~
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2010/06/06 17:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 18:53
今日もちびっと走らせました。
気持ちいいです。

車載工具、ポルシェのタオルなんですか???
軍手とかもあったりして!
最終的には、オリジナルなんですよね~。
コメントへの返答
2010年6月6日 19:17
お暑うございました。
気持ちイイ~て大事な事なんですよね。
何かを犠牲にして速くするのとは違うんですよね。いろんな車乗りましたが気持ちイイ~のは本当に少ないです。

サンゴロ戦闘態勢OKです。組んだ当事よりかなりトルク落ちてますが64年のOHVの空冷なの?までは戻りました~ 楽しんで下さい。
大変貴重な工具にタオルです。残念ながら軍手は無いです~ 
最後にこの世に残るのはオリジナルではないでしょうか?エンジン壊れてリビルト?オープンデッキのシリンダー?使われても解かりませんよね。だから大事なんですよね~爺さん
2010年6月7日 2:02
左側の工具は なんですか!
ジャッキでは- - - な分けないか。
コメントへの返答
2010年6月7日 7:14
はい。正解です~

これも使ってはいけないジャッキです。
危ないからなんですけどね。
パンク修理のボンベ?は必要です。

ドイツ車はあのジャッキ好きですよね~
便器のEクラス同じようなのが付いてます。
2010年6月7日 8:38
程度抜群、完全フルオリジナルでないと価値がナイ世界ですね。

356、操ってる感が最高~♪なクルマなんでしょうか。旧車イイなぁ~。
コメントへの返答
2010年6月7日 17:55
めったにお目にかかれませ~ん。
外見はバリで内装もそこそこ!
でも元車はボロボロでツギハギだらけが、非常に多いんですよ。(殆んど)
そうゆうのと比べられちゃうので悲しくなります。最近も欲しい方が来られたんですが解からないんですね~下周りとタイヤハウス見ればツギハギしてないの解かるのに!一度痛い目に合わないと・・・なんです。

大した車じゃないです。でも~ガラスに映った自分とクルマを見るとイイじゃーん。です。
乗りますか?いつでもOKですよ。

プロフィール

「排気ポート http://cvw.jp/b/410027/46428552/
何シテル?   09/30 22:21
18でチェリーX1を買いモッコリフェンダーにし、電柱とディープなキスをし、Zを買いエンジンを壊し、280Zを買い直ぐ飽きてヨーロッパを買いエンジンを壊しセブンシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
生まれて始めての普通車です。 良く出来た足車?です。ステアーフィールが自然でイイくるまで ...
日産 その他 日産 その他
青春の全てです。
日産 サニー 日産 サニー
レース専用のクルマです。痛い目に合いました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ブルーメタで目立ちました。最近欲しいクルマの一台です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation