• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月12日

タペットクリアランス

キャブは完璧なはずなのに調子が悪くなる。何で~?

プラグの番手下げても隙間調整してもダメ。プラグがカブってる。

スロー メインのジェットじゃない。なかなか悩まさせてくれるエンジンです。

悩んだすえにタペットを確認したら詰まってた。流石S氏!
普通は1000Kぐらい走って再調整するが、クリアランスが大きくなるのが普通だ。
家のは数十分で詰まる。ようはバルブが完全に閉じない状況な訳で調子出る訳がない。
基準は0.15だが0.5に再セットして様子を見る。
オイルもB○のクラシックだが合わないようだ。
最後の手段でシェブロンの最安値を使用する。

ワーゲンでは良く有る事だと聞いた事があるが・・・

バルブシートをワーゲン用と同じ材質を使ってるのか?
問題無かったのでガイドとシートは交換して無いのだ。

ま、こまめにオイル交換と同時にタペット調節すれば問題ないのです。
今回はS氏が全てオープンにしてくれるので対処方法とエンジンの特性?癖?が確認できて良かった~ その内に夏用メインジェットも完成するだろうし!
又、8番付けるぞーーー

ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2012/03/12 17:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2012年3月12日 18:11
こんばんは

知合いのバイク屋さんも、少しくらいならカカカチする方が良い?と言ってました。
アイドリングや調整時は問題無いが、温まってくるとクリアランスが無くなり、全閉しない事があるみたいですね。
コメントへの返答
2012年3月12日 21:52
こんばんは

基本的にはキッチリがいいのでしょうね~
船橋では0.05でセットしてるようです。
必ずカチカチがでるんですって。(普通はそうですね、6発も)
家のは真逆なんです。どこかに原因が有ると考えます。0.15は冷えた状態の数値ですから温まって0に近くなるのでしょうね。所が~冷えても詰まった状態なんです。オイル上がりの症状が出たら定番のリン酸銅のガイドに最高のバルブシートリングにします。

自分のクルマ、エンジンの特性を知る事は大事だと感じました~
2012年3月12日 21:56
こんばんは

ざっくり拝見しただけで違ってたらご免なさい。
数十分走ってつまるってのはおかしいですね~
バルブシートが沈み込んで詰まるってのは聞いたことがあります。またバスタブさん仰るように油温上場に伴う伸びで詰まるってのも良く聞きますが(特にEX側)、数十分ってのは何かありますよね(@_@。

バルブタイミングやポイントギャップ調整はもちろん大丈夫ですよね~?ポイントギャップ「0」ってのが以前ありましてその時は迷宮入りでした(汗)
コメントへの返答
2012年3月13日 0:41
こんばんは

おかしいですよ~
沈み込んでも取り直せば何とかなりますが。
バルブも磨耗してないんですよ。
温度上昇で詰まるのは解ります。が、冷めばクリアランスは戻るはずです。バルタイ、ポイントも問題ありません。頭抱えます~
前回OHの時もつまりました!エステル100%の高級オイルが原因でした。鉱物油に変えてクリアランスを多目に取って解決しました。
今回も鉱物油でしたのでタペットのつまりは考えてませんでした~
6発でしたら0.5も有ったら調子悪いのに、音もするし、サンゴロ君は音もしないしバビュ~ンと回ります。つまっても0.3ぐらいになるので後2回ぐらい調整すればOK?かな~ でも、1年に1~2回は調整しますけどね~
次回はバルブシートの交換ですね~きっと頭抱えるでしょうが。汗
昔のエンジンは良くあったみたいです~
ポルシェじゃないですけどね!

プロフィール

「排気ポート http://cvw.jp/b/410027/46428552/
何シテル?   09/30 22:21
18でチェリーX1を買いモッコリフェンダーにし、電柱とディープなキスをし、Zを買いエンジンを壊し、280Zを買い直ぐ飽きてヨーロッパを買いエンジンを壊しセブンシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
生まれて始めての普通車です。 良く出来た足車?です。ステアーフィールが自然でイイくるまで ...
日産 その他 日産 その他
青春の全てです。
日産 サニー 日産 サニー
レース専用のクルマです。痛い目に合いました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ブルーメタで目立ちました。最近欲しいクルマの一台です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation