ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [カメ22]
イイ歳しても峠が大好き~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
カメ22のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年02月10日
ポルシェ チャンネル
www.youtube.com/porsche ポルシェのオフィシャルチャンネルです。 2010のル・マンクラシックがお勧めかな。 楽しんで下さい。
続きを読む
Posted at 2011/02/10 21:07:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ポルシェ
| 日記
2011年02月06日
72S
フルオリジナルに近いイチイチ。 実走行6万Kの内装フルオリジナルのクルマでした。 バイザーは膨らみドンタッチ。シートは使用感の少ない物でした。ただ経年劣化で糸が切れる心配が有ったので、当時の張替え済みのスポーツシートを買い(高い)オリジナルは保管。レールに小錆が有ったのでブラスト後艶消しの粉体塗 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 18:48:10 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ポルシェ
| 日記
2011年02月06日
ナロー(イチイチ)用日本語版取説
大変貴重な取説です。 当時のディーラーのミツワ物にしか付いてません。 先ほどシングルナンバー73RSのお友達が来て、ガスタンクと取説を持って帰りました。 安過ぎたかな~ でも73RSに積む訳だしいいかな~と、自分を納得させました! 彼の73はエンジンが重くて(回転)絶不調なんです。 あれよ~ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 17:24:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ポルシェ
| 日記
2011年02月05日
極上プラスチックタンク でも~
擦れも無く非常に程度の良いガソリンタンクです。 殆どは擦れて肉薄になってます。 が、歳のせいでしょうかホースの取りつけ部分に亀裂が出来てしまいました。 皆さん同じ症状に悩まれているのでしょうね~ PEなのかPPなのか・・・現在では良い接着剤が有るので修復可能かと思うのです。 そうそう、これはイ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 20:31:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ポルシェ
| 日記
2011年02月03日
356GT 強化した足
そろそろ磨いてアメリカ製錆止めブラックを塗る時期かな~ソフト99の艶消しじゃないとダメなんですが持ちが悪いのです。72Sもアメリカ製を使用したので確認済みです。 ←が補強された部分です。GTはこうなんですよ~鴨川の黄門さまはアメリカまでパーツを送って溶接してもらったと言っておりました。車種を問わ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/03 20:07:32 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ポルシェ
| 日記
2011年02月02日
356GT 危ないホース
矢印のガソリンホース・・・綺麗に見えても危ないです。 以前このホースからガソリンじゃじゃ漏れしました。 走ってたら燃えていた事でしょう。 たった4年で逝くなんてね~ 見えない部分なので国産のゴムホースに交換しました。 ゴム類は国産に限りますね~10年?は持つでしょうから。
続きを読む
Posted at 2011/02/02 19:26:56 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ポルシェ
| クルマ
2011年02月02日
356GT クランクオイルシールから~
知り合いの修理屋の親父が・・・エンジン降りてるんだからクラッチ外してみっか~ そうだね~外してみて。数分後!オイル出てるぞ~ うそーOHして大して走ってないよ。全開だけど。 な~んて会話してて作業止めて見ると・・・滲んでるじゃん。クラッチディスクにもオイル付いてるじゃん。 最高だと言われたオイルシ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 00:21:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ポルシェ
| 日記
2011年01月30日
356GT防音断熱材交換
腰痛を悪化させた・・・仕事です。 元々付いてたのを剥がし、アンダーコートをヘラで削り下地を出すまでに苦闘しました。 業者に頼むとそこまでやらないので自分でやりました。丸三日! 現在のパーツは、とんでもなく質感の無い物なので自作するのです。 上下に長いピンが出てていきなり接着とはいかず型作りか ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 20:36:21 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ポルシェ
| 日記
2011年01月25日
356GTメーター
本日!ミッション降ろしたよ~と連絡がありました。 最初の一言・・・オイル飛んでるね~(え~) ローターにも付着してるし、クラッチカバーにも付いてるよ~(え~) オイルシールダメだな~・・・以前最新のとてつもなく高いオイル入れたのが良くなかったようです。 やはり、最低のオイルにしとけば良かった! ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 22:29:14 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ポルシェ
| 日記
2011年01月22日
まだミッション降ろしてな~い
なので・・・室内のホトをアップしました。 配線も引き直してあるので垂れてる線は皆無です。 すっきりしてる・・・これが当時のオリジナルです。 黄門様 自ら引き直したとの事。流石!黄門様です。 ちと汚れて見えますが実物は非常に綺麗です。 ピカピカになるスプレーなどは使用せず水拭きで済ましてます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 17:47:25 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ポルシェ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「排気ポート
http://cvw.jp/b/410027/46428552/
」
何シテル?
09/30 22:21
カメ22
18でチェリーX1を買いモッコリフェンダーにし、電柱とディープなキスをし、Zを買いエンジンを壊し、280Zを買い直ぐ飽きてヨーロッパを買いエンジンを壊しセブンシ...
27
フォロー
28
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ポルシェ ( 85 )
インプレッサ ( 19 )
空冷VW ( 2 )
愛車一覧
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
生まれて始めての普通車です。 良く出来た足車?です。ステアーフィールが自然でイイくるまで ...
日産 その他
青春の全てです。
日産 サニー
レース専用のクルマです。痛い目に合いました。
日産 フェアレディZ
ブルーメタで目立ちました。最近欲しいクルマの一台です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation