
この356 実は只者じゃありません。
ボンネット、エンジンフードはアルミのたたき出し。作った人はスペシャリスト。
フロントガラス以外はガラスと間違えるようなアクリル。全て焼きごて刻印いり。
作った人はアメリカのスペシャリスト。皮ベルト、餅網、これもアメリカのスペシャリスト。内装も同じ。ガソリンタンクは世界中探して見つけたGTの本物。
ボルト類も世界中から集めたオリジナル新品。ステアリングも貴重な物、探して見つかる物じゃない。部品代だけでフェラの新車が買える。作られた方は有名な鴨川の黄門様。印籠付きのクルマなのである。狙ってた人間、数知れず。あのネコの総帥、笹○氏も狙ってた。後に、あ~あ~やられた!とスピーチで話したぐらい。今でも、調子どうよ?と笑顔で話しかけてくる。
絶対に手離さない!と言う黄門様を口説きに口説いて手に入れた。どこもいじらないとの約束であったが、エンジンはやってしまった!まずい!!!こいつで峠を攻める私はばか者扱いされてます。皆からバカだと言われてます。(自分では思ってませんが)タイヤが01これがミスマッチですがしかたありません。ダンロップのCRが欲しいこの頃です。
世界に誇れるサンゴロ!なのでした。
Posted at 2009/01/21 01:33:36 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記