
昨年の暮れに友人の紹介で不動のSCを安く譲り受けました。ミッションはフルOH済、エンジン3.2が積んであり、コンピューターがダメで交換すれば直ぐにでも走るような言い方でしたが実際はアリャー!!!でした。知り合いのレース屋さんで修理開始でしたが、気が遠くなりそうなぐらい直す所が多くて落ち込んだ一日でした。
内装なし。リヤシート無し。フロントシート置いてあるだけ。配線ごちゃごちゃ。
マスターシリンダーダメ。リターンチュウブからオイル漏れ。ヒートEXにオイル進入。ダンパー4本オイル漏れ。ブーツ破れ。リヤスタビ無し。・・・パーツをピックアップして即発注して在庫で持ってる所をA師匠に聞いてもらい、確認後直す順番を決めて作業開始です。エンジンに火を入れる作業はオヤジに任せ、私はフロントストラットを外し、ローター、ハブ、キャリパーを外し一日目の終了です。爪の中が真っ黒です。クルマ人生の中で2回目の失敗かな?あ~疲れた。腰痛い!
Posted at 2008/07/19 23:02:59 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | クルマ