• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カメ22のブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

1959年製のタイヤ・・・走れるの?

1959年製のタイヤ・・・走れるの?パーツ探ししてたらスイスに1959年製造のコンチネンタルの中古?タイヤがありました。
356が履いてた物と同じ銘柄なのか?356用となってた。

ノンレストアのコンクールが有るとすれば必需品なんでしょね~?
会場で履かせて走らない。

世界を見回すとクレイジーな方が沢山いるのですね。
Posted at 2011/03/08 18:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年03月07日 イイね!

ベアリングは国産探し でも欠品が心配

ベアリングは国産探し でも欠品が心配1~2速のシフトフォーク・・・あんのかな~?
ガイドスリーブ・・・あんのかな~?
(無かったら師匠に頼も~でも当時物だからな~)

欠品の時を考え足ツりながらS氏の元に向かう。
最悪、再使用できるようにしないと・・・
黄色の←が番号の無いロックプレート。リペアキットに入ってるのかな?

そして、やはり精度、材質を考え国産のベアリングを探す事にした。
合う物は解ってるが皆が無いと言ってる物も探してみる。
傷んでないもの含め全て交換することにした。(何個だ?)

今回で解った事。
やはり915並みに気を使って操作しないとヤバイ。
癖がないから1速までパンパンとシフトダウンしてたが・・・禁止だ。

速く、そして峠走るなら側は356でも中身は911にしないと無理だ。
邪道だけどね~ だったら911乗れば良い。
でも、911より速い356も魅力だ。

そんな事より~いも虫体操しなくちゃ!
Posted at 2011/03/07 23:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年03月06日 イイね!

朝からパーツリストとにらめっこ

朝からパーツリストとにらめっこパーツ注文するのにパーツリストで絵をみながら品番探し。

ドイツ語?読めないし~

しかたないから絵をコピーして必要なパーツにチェック入れて品番書いて~
FAXしようかなと思ってる。

1個の小さなロックプレートが出てない。古いのと共通部品なのかな?
それらしい品番は有るけど確証が無い。
ロックプレートは再使用できないしな~

昨夜からテンション下がりぎみ。
先生に恐る恐る聞いてみた。
3月後半に大磯まで行きたいんですが・・・大丈夫?
優しい口調で、無理でしょうね~の一言。
ここ数年どんどん悪化してる事、歳と共に柔軟性が無くなってる事。
運動できないから筋肉が無い!(無くなりました)
首も肩もね~(電柱とキス、3回転)
全身の筋がカチカチですよね~(確かに)

飲みすぎたのか怖い夢を見た・・・


Posted at 2011/03/06 11:18:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年03月04日 イイね!

356GTミッション 中身

356GTミッション 中身黄色の←がオペレーターリング。フォークが押し引きをして変速させるパーツ。

1速2速の部分がガタありすぎだそうです。3速4速はまだましかな~?との事。
動かしてもらうが、ちーとも解りません。やはりプロは違います。
シフトフォークも1速2速が磨耗が気になるとの事。初めて見る356のミッションなのに解るんですよ。
極めた人は違うんだな~センスがあるとも言えるけどね。

それと!!!何処で誰が殴ったのか?赤←の大事な部分がつぶれて、ヤスリで削った後がありました。鉄のハンマーで叩いたのでしょうね~ 叩くなんてありえません。強烈なホットドライヤーで熱入れてプレスで抜くとかするよね~ せめて鉛のハンマーでも使ってナットかませて本体守るだろ?
メインシャフトの大事な部分だぜ。

公共の板では書いてはいけないのでしょうが~
一流がこの様だよ。エンジンも酷かった。神様が素人が組んだのかい?と聞く位。

しっかりしろよ356一流メカさん。コッタ割れてたぜ。クランクメタルにピンにハマってなかったぜ。
だからクランクがスラスト方向に動いてた。素人が乗ってたらエンジンおしゃかだ。
流石に頭に来たので年甲斐も無く書いた。反論したけりゃいつでもどうぞ。神様と内燃気談義してもらいましょ。今OHしてくれてるS氏同伴でも。
エンジンもミッションも真剣に組んでも壊れる場合がある。それに対しては怒る事は無い。しかし、やってはイケない事、あり得ないミスには厳しい私です。

スイッチ入れ替えて~と
綺麗なギアでした。47年前の物とは思えないぐらいです。70年代の915でも錆から来るスがあるぐらいです。73RSでもね。数ある中から最高のミッションを選んだとおっしゃってましたが、まさしくその通りでした。流石でございます。
Posted at 2011/03/04 22:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年03月03日 イイね!

356GTミッション OK

356GTミッション OKバラす前のミッションです。

先ほど連絡があり、ギアは問題無し。リングギアもピニオンも問題無し。
バックラッシュも問題無し。

但し、虫眼鏡で見ると多少磨耗してるな~でも問題無いレベル。
ベアリングの交換で済みそうです~ 良かった!

やはり違和感を感じた段階でオイル変えて(イロイロ)負荷を掛けないように操作した結果です。

みなさ~ん 違和感を感じたら・・・その100回転が命取になるかも。
信頼の出来る(なかなかいない)オヤジに頼みましょ!

今回も部品持込です。安く買える物はお願いして入手してもらいます。
ここはそれが普通だから嫌な顔なんてしません。
領収書いらないから消費税無しでいいかな~何て事も言えちゃう(私だけ?)

明日、行ってきます。余分に電池持って。
Posted at 2011/03/03 19:08:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「排気ポート http://cvw.jp/b/410027/46428552/
何シテル?   09/30 22:21
18でチェリーX1を買いモッコリフェンダーにし、電柱とディープなキスをし、Zを買いエンジンを壊し、280Zを買い直ぐ飽きてヨーロッパを買いエンジンを壊しセブンシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
生まれて始めての普通車です。 良く出来た足車?です。ステアーフィールが自然でイイくるまで ...
日産 その他 日産 その他
青春の全てです。
日産 サニー 日産 サニー
レース専用のクルマです。痛い目に合いました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ブルーメタで目立ちました。最近欲しいクルマの一台です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation