• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともマンのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

いよいよ納車が近づいてきた。

もうすぐ86の納車日が来ます、思えば去年の12月にネットでマイチェン情報見つけて、そのデザイン見てこれなら購入しようと決心しました、1 月に前期のAT車を嫁に試乗させて運転できることを確認、購入計画スタート、2月にアドバンRS2のリアホイールをオークションで購入17/9/52、3、4月に1本づつフ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 09:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月30日 イイね!

売ることにしました。

この度、色々あってMR-Sを手放すことにしました、非常に残念ですが決断しました。 でも、せっかくここまで仕上げた車なので私の希望としてはこの車を理解できる人がいたら、この状態のまま、この性能を堪能してもらいたいと思います。 もしこのブログを見て購入希望される方がいれば連絡ください、この車の全てを説 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 10:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

プロの評価

久しぶりにYouTubeでmr-sの動画見てました2000年の2月のビデオでライトウェイトオープン集めて色々比較する内容で結果ほともかくプロドライバーの評価がやはり的確で納得したのですが、一つジムカーナでの挙動に興味がひかれたのは全てノーマル比較ですがロードスターの挙動が明らかに安定していて意のま ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 20:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月12日 イイね!

エポックの燃費

今年の4月から仕事が移動になり片道75km程の自動車通勤となりました70kmくらいは高速なので通常は1時間位の距離です、通勤用にピクシスエポック(ミライース)を購入しました、いちばん安いグレードでナビ、オーディオ、マット、キーレスを自前で取り付けてます。 この車の燃費がすごいので報告します。 条件 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 07:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月03日 イイね!

空気抵抗について

最近はエンジンのパワーアップより空気抵抗の低減に頑張っています、昔、サバンナRX7(FCの前)のマイチェン後の広告にcd値が0.36から0.34に低くなった為に百数十キロの速度でパワーに換算して確か18ps位になるのでその分ファイナルを上げて燃費の向上を図ったみたいな事を書いてあった事を覚えていて ...
続きを読む
Posted at 2015/07/03 23:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月02日 イイね!

MR- S の直進性について

今日、久しぶりにMR- S で検索してみたら、面白い話がありました、高速直進性についての話で、高速でふらつくのはフロントボンネットの中に空気が入って浮き上がるためという理論です、記事の写真にはアンダーパネルが無いために、ラジエターからと下部の開いている部分から大量に入った空気が逃げるところが無いた ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 22:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月10日 イイね!

MR-Sのフロントがふらふらするわけ。

よく皆さんがMR-Sのフロントがふらふらすると言われますが、それは前のブログにも書いたようにフロントサスペンションのブッシュがとても軟らかいからです、リアヘビーなのに無理矢理アンダーにするためにブッシュを柔らかくしてコーナーリング時に一定の入力を超えるとブッシュか変形してフロントタイヤのアライメン ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 20:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月28日 イイね!

リアカナードの検討中

リアカナードの検討中
フロントのカナードの効果に気を良くして、リアにもカナード取り付け検討中いろんなところに取り付け効果の違いを調べます、1ヶ所につき1ヶ月位テストしてベスト位置を探ります、趣味なので徹底的に時間をかけて弄ります。
続きを読む
Posted at 2015/01/28 22:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月16日 イイね!

世界レベルのMR-S

MR-Sファイナルエディションを購入して8年目、1010kgの車体重量のミッドシップオープンは子供の頃憧れたフィアットX1/9によく似た軽量スポーツカーで生産中止になるとのことで頭金もないのに買いました、嫁さんも黙って許してくれました、それから8年ゆっくり思い出ができました、今のサーキット対応は、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 20:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月14日 イイね!

NSXほしいな

今度のNSXかっこいいな、欲しいな、でも2m近い横幅は我が家に近づけないような気がする、そう言えば近くに日産のサファリ乗ってる人がいて狭い道無茶苦茶気を使ってたよな、こんな無駄に幅広い車乗ってんなよとか思ったもんな、まあ1500万以上だからどうせ買えないけど。
続きを読む
Posted at 2015/01/14 22:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2人しか乗らないなら普通にありかも。 http://cvw.jp/b/410133/44543305/
何シテル?   11/06 15:07
ともマンです。よろしくお願いします。 世間ではあまり評価されない愛車MR- Sの可能性を追究していきたいと、色々な文献や自分の経験を頼りに一流のスポーツカー(主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン冷却水LLC交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 09:06:45
クーラント交換(C72) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 09:06:09
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 12:32:20

愛車一覧

トヨタ 86 ラプター (トヨタ 86)
MR-Sの後継機として後期86購入しました、嫁も運転できるようにATです、まあ私も年なの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家の実用車、なかなかやります。 一番スタンダードなグレードだけど黒の内装と本革ステア ...
トヨタ MR-S ファルコン (トヨタ MR-S)
ともマンです。 トヨタ MR-Sに乗っています。 写真のドライバーは私ではありません、私 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation