• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのしし@あべにゅすきーのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

冬休みの宿題

冬休みの宿題

27日に仕事納めして28日から冬休みに突入しております。

そして、冬休み初日に懸案事項であったクラッチの交換が完了しました~

年末ギリギリにも関わらず即対応していただいたORCさんありがとうございますm(_ _)m

まだ交換してから10mしか走ってないので、インプレや整備手帳は後日ということで。

残りの宿題もあるんですが・・・







確実に春休みになりますな(汗

あ、今年もお世話になりました。良いお年を~



Posted at 2017/12/30 23:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:NISSAN GT-R

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:D2S?


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/11 21:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月04日 イイね!

171202 茂原耐久

171202 茂原耐久福島なう(寒い

茂原耐久に参加してきましたー

まずは練習走行。
久々の耐久号なのと、軽量化されてたりタイヤが変わってたりでちょっと慣れるまでに時間がかかりましたが、なんとか50秒8は出せて上出来な感じで準備完了。
今年のシリーズ最終戦になるので、自然と気合いが入ります。

予選はSWパパさんとIBTさんにお任せ。
相変わらずSWパパさんが頭ひとつ飛び出して速い…どこに差があるのか謎です。


そして本戦。
緊張のスタート。



しかし、いざ始まってみると開始1時間でなんとエンジンブロー…
急遽幹事長がTカーで出動!使うつもりなんて1ミリも無かったのにまさかという感じです。

合掌…




かなり長い歴史があるようですが、あれだけぶん回されながら耐久レースを何回も耐えてくれて感謝です。




その後は幹事長の赤い彗星で戦いましたが、ぶつけないようにするので精一杯でした。ちゃんとぶつけないで返せて良かったです。一度ラインを譲ったのにミサイルが飛んできたのには焦りましたが(^^;

そういえば、自分の以外のサーキット仕様タイプMに乗ったのは初めてですが、やはりタイプMでした。多少の違いはあれども、やはり似たような感じになるんですねって当たり前か(^^;
あと、あの馬力は反則です笑

忘年会の予定があったので閉会式前に撤収したのですが、レースは周回数184周で6位、年間総合4位だったようです。もうちょっとで年間3位で惜しかったのですが、いろいろトラブルがあったことを考えると素晴らしいと思います。


来年はまずはエンジンを治して、他にもホイール変えたりいろいろ画策されているようで楽しみです。
今年からの参加でしたがいい経験をさせてもらいましたので、来年も参加させてもらえるように(金策を)頑張りたいと思います。
一年間お疲れ様でした!
Posted at 2017/12/04 00:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

すんばらしい写真で日産祭を振り返る

すんばらしい写真で日産祭を振り返る
もう1週間前になるのか・・・
転勤とかでバタバタしててあっという間な感じです。


今回もいっぱい撮って頂きました!

日産祭に参加すると、自分の車が走っているところをプロ並みの方に
撮っていただけるのも大きな目的です。




たれ蔵さん撮影


結構尻ピタで走っているつもりだけど車載では大して接近していないように見えるなぁと
思ったんですが、やっぱりそこそこ近いですね。
公道でやったらどつかれるレベルw




かっけ~参考になるぅ~
次なる課題はフロントの足ですな。




前車がスピンしても大してびびらない3台w
回り方でまぁ大丈夫だろうけど、万が一のため33の逃げスペースを確保したって感じです。





なぜハンドルを思いっきり右に切らなかったのか





イワトビさん撮影


良い車高




こういう雰囲気の写真も好きです。




これでしばらく眼福になれます。
撮影していただいてありがとうございましたm(_ _)m








この記事は、日産祭その4・5 オール日産&Mクーペオイル交換について書いています。
Posted at 2017/10/11 00:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

171001 日産祭

日産祭行って来ました〜
お友達と車について存分に話をできたし、事故もなく無事走り終えれて良かったです。

仕事とかもバタバタしていて車の準備もまともにできていない感じですが、唯一変更した足のセッティングが良く、楽しく走れました。

あんまり写真も撮れなかったですが、名車やショップデモカーがたくさん展示されていて、しっかり見せて貰いました。


スカイラインレースの動画です。
ほぼ仕様が同じな車両での戦いになり、我慢比べのレースでした。
かなり疲れたけど、楽しかったです!
自然とタイヤとか馬力まで同等でバトルができるのも日産祭の魅力です。




当日のベストは1分18秒007でした。
2014年ラジアルで路面コンディションも良くなかった状態としては良かったと思います。
Sタイヤのベストが17秒6なんで、セッティングが良くなってきているのは間違いないです。
まだまだやることはあるので、もっと詰めて行きいたいと思います。
あと、最速戦の最終ラップでベストが出ているので、腕も何とかしたいですね(汗


今回は少しですがスタッフとして参加させてもらいました。
これだけの規模のイベントを成功させるのはすごいと思いました。
次回もお声がかかれば微力ながらお手伝いをさせてもらいたいと思います。

来年も開催予定です。
9/30は予定を空けて楽しみにしておきたいと思います。
Posted at 2017/10/04 01:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

R32タイプM×2とR35 GT-RとCBR600RR、その他もろもろに乗っています。 まったりペースで更新しております。 仕事は車に全く関係ありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2016/9/20 納車 ・リミッターカット ・ブーストアップ ・TCM MY13化 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
5代目始めました。 コンピュータセッティング以外のことはDIYでやってます。 ・エンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/3/27 購入・大阪より引き上げ 2009/5/1 車検取得(ハイキャス公認) ...
スズキ その他 スズキ その他
冬眠中

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation