• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレンサンダの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2008年12月27日

インフォタッチ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
コンソールリッドを上に引き上げ、ドリンクホルダーを外します。
2
シフトパネルを外し、灰皿を引き抜きます。

灰皿が外れなくて苦労しましたw

シガーソケットの裏からACC電源を取るようにしました。
3
最後に故障診断コネクタにカプラーを接続し、配線終了です。

本体を適当な場所に置いて終了~

とりあえずインマニ圧(ブースト)とスロットル(%)を表示してます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取付

難易度: ★★

MITSUBA ALPHAⅡホーン COMPACT に交換

難易度:

OBDケーブル手直し

難易度:

電圧計取付(その後)

難易度:

子供でも取り付けできる 配線不要のワンタッチドラレコ MF-BDVR003-P ...

難易度:

アドバンスドキーの電池交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月3日 22:29
最初に設定したただけで以降何もタッチしてないや(汗)
表示内容ぐらい変更しようかな(笑)
コメントへの返答
2009年1月4日 23:01
自分もやっとスロットルの最大・最小を設定したくらいでほとんど弄ってませんwww
表示項目も色々試してみるといいですよ♪

プロフィール

「車検終了。。。
顔が変わると印象も変わるもんですね」
何シテル?   07/09 23:37
以前は夫婦でアクセラスポーツに乗ってました。 (私はBK(MS)、嫁がBL(20S)) 事故で1台廃車になってしまい、 なんだかんだで我が家にもスカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDASPEED AXELA 自分所有の初めての車です。 ちょこちょこと弄りも加速 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁さんの新車。 低燃費がハンパないです。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
嫁所有の最初の車。 大学の先輩から譲ってもらいました。 4A-GでATという超レアカー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
嫁さんの過去所有車。 i-stop付きの20S(前期型) 燃費もパワーも静粛性もいいバラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation