• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOARCO(トアルコ)の"ダルマ号" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2020年12月5日

フロント、リアスピーカー取付🔈🔉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/410593/album/1235304/
1
整備ネタを溜め込んでいるので、放出?
アップしていきます(笑)

今回はスピーカーの交換です。
R1はフロント(左右)のみの2スピーカーで、リアのスピーカーはありません😓
(メーカーオプションはあるようです。)

先ずフロントスピーカーから交換します。
作業手順は割愛しますが、画像のカバーを外すとスピーカーが現れます!
2
純正スピーカーからオークションで購入したアルパイン STE-122Cに交換しましたー🔊

純正スピーカーのウーファーサイズが10cmですが、12cmでも取付可能です😆
3
ちなみにビスを外す際、ドライバーだとフロントガラスに当たり作業出来ない為、画像のような板ラチェットドライバーを用意したほうが良いかとー🪛

あと配線をスピーカーの差し込み端子の接続にギボシ端子を使用するので、ギボシ端子と圧着工具(クリンピングプライヤー)が必要になります。
4
続いてリアスピーカーです🔈
R1は元々リアのスピーカーがない為、新設しなければなりません😓

そこで選んだのがオークションで出品されていた、スバル純正のレオーネ(モデル不明)用のスピーカーとカバーです。
5
次はリアスピーカーを取り付けます。スピーカーの裏側のマグネット部がリアゲートに干渉する為、取付するプラスチックのカバーを外し、ホルソーで穴(直径 約7cm)を左右2箇所開けました🕳

リアゲートの内部も結構詰まっている為、穴開けの際、マグネットが収まる凹みを確認しなりません💦

その後、内装に合わせてスピーカーのカバーとリアゲートのプラスチックのカバーをスプレー缶でグレーにペイントしました〜🎨
6
こちらも取付手順は割愛しますが、カーナビゲーションのリアスピーカー出力からリアゲートまで配線を這わして取付ましたー

リアゲートのプラスチックカバーにスピーカー取付ける際、マグネット部と干渉する内部のコネクターをずらす必要があります💦

取付した様子です。
色合いと純正品という事で違和感がない仕上がりです😊
ちょっとレトロなデザインもこのクルマに合っているかも〜♪
7
音のほうはフロントがアルパイン、リアが純正とバランスが悪いですが、低音が聞こえるようになりだいぶ改善されたので良しとしましょー♪
そのうち、リアスピーカーも社外品に交換したいと思います。

ちなみに後ろにスピーカーが付いた事で重量が増し、リアゲートのダンパー(ショックアブソーバー)にかかる負担でゲートが勝手に下がって、押さえつけないと開いたままにならない状態に…
ダンパーの寿命もあるかもしれないので、こちらもそのうち交換したほうが良さそうですね〜😅
フォトアルバムの写真
石川県金沢市某所にて

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中期テールに変更

難易度: ★★

190,000キロ超え

難易度:

水漏れ対策

難易度: ★★

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

マフラー仕様変更

難易度:

テイン車高調修理その2 ( ̄∇ ̄)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は展示してある日産 レパード(F31型)の前期型を見に行きました〜
改めて見ると意外とコンパクトなサイズだった事に気付かされます
それにしてもドラマの影響が大きいですが、これほどゴールド(ツートン)が似合うクルマってなかなかいないのでは〜?

#NISSAN #LEOPARD
何シテル?   06/03 14:01
2008年に登録しましたが、約5年間放置してました(>_< ) そして2013年より ついに再始動! 乞うご期待!! なんちゃって…(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10月初めのお立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:54:21
紅葉直前のお立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:54:04
紅葉の?枯葉の?お立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:53:39

愛車一覧

スバル R1 ダルマ号 (スバル R1)
10台目の愛車「Super(Small)Car」 406クーペの動態保存?(温存)の為 ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
9台目の愛車「至高の時を刻む。」 製造年式、ボディーカラー、ハンドル位置… と全く同じ ...
プジョー 406 クーペ ぷじょ~る《Puyol》 (プジョー 406 クーペ)
8台目の愛車「至高の時を刻む。」 合理的でコスト重視のプジョー(フランス)車にしては珍 ...
ルノー ラグナ ルノー ラグナ
7台目の愛車「心奪われるのは、ドライバーだけではない。」 フランス本国では大衆車でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation