• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぺーしゃの愛車 [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2011年1月29日

ベレッツァ カジュアル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
作業中写真はなし・・・

今日は仕事だったのだが、なんと30分ほどで終了!してしまったので夕方に少し時間貰って取り付け。
ただ、運転席、助手席、2列目右側が終わったところで暗くて見えなくなり、残りは後日。

シートカバーというと、きつくて指が!とか握力が~!とか言われてますが、この商品はそれ程でもないです。そのかわりフィット感がないかな。でも手に一箇所、擦り傷が出来たけど・・・

運転席のアームレスト部分は穴あけ必要です
助手席は、フィットさせようとして引っ張りすぎ?縫製の部分一部、切れ掛かってしまいました
また、ヘッドレストのベルクロ一箇所取れました。品質疑います。後日会社で縫います
2
2列目右側、特に苦労はしてません、前の座席よりはフィット感あります。ただ、アームレスト、座面のロック、ともに重くなります。

説明書が不親切で、この紐はどーすれば?というのもあったが適当にシートのフレームにくくりつけた。
色は思ったとおりかな。黒だと室内暗くなっちゃうし、夏暑いかなと。
冬は冷たいって言われるかも・・・

3列目とチャイルドシート乗ってる2列目左は後日。
助手席の破れたところとヘッドレストのベルクロといっしょに後日アップしときます
3
後日~
ピンボケだが3列目。
カナーリ適当。フィッティングに関してこんなもんかとこだわらなくなった(爆)

プレイフルはウォッシャブルラゲッジ、このボードが外れなかったんでガバッとかぶせておしまい。適当。
時間のあるときにどうするか考えます
4
ピンボケと青いのは携帯カメラで接写モードで撮ってしまったから。

2列目左側、座面をつけてる時に、寝かしつけたはずの娘が窓から大泣きして見てる!
しゃーないから娘を助手席に座らせて、大至急取り付け。
フィッティング?どーでもいいわ。付いてれば(爆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブラームスホット&クールシートカバー取り付け

難易度:

チャバネバイザーリフレッシュ

難易度: ★★

BCMを使って抵抗一つで完了!ウインカーLED化のハイフラ対策

難易度: ★★

US仕様ヘッドライトのリペイント

難易度: ★★

ヘッドライト研磨&コーティング2

難易度:

ホイールバルブキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「健康診断から水天宮に御札のお返し、会社寄って日高屋でせんべろから郵便局、市役所用事し帰宅した有給日。歩き回って安い靴は一発でボロに。」
何シテル?   05/12 07:31
ノーマルなラフェスタ・プレイフルに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キイロビンゴールド、250名! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 10:32:16

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2021年10月30日よりラフェスタから乗り換え。中古車、25000km
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤用に購入。過走行車でコミコミ22万円でした。値段は安いけどすごく綺麗な車です。今の軽 ...
スズキ ST250 スズキ ST250
2004年式スタンダード。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古車で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation