• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百さんのブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

SHOC主催 AE86オンリー走行会

3月16日はヒロノブンタさんとこの走行会でした^^

前日は雨、朝起きると
おっ、やんでる♪
とでかけましたが、作手は

雨でした(T_T)
まっ雨だとタイヤ減らなくていいかと気持ちを切り替えMLMへ


まずはウエットで
前回MLM走った時は1コーナーアンダーアンダーで曲がらなかった。
さて今回はどうでしょう
昔アンダーこじってショルダーのないRE01-Rで走行。
前回との変更点、フロントの車高を下げ、タイヤを195のネオバから185の01-Rに。

1コーナー、入りはまずまず、アクセルオンでくるり^^;
最終コーナー、こちらも出口でくるり
最初の枠はまともに走れませんでした^^;
ハイドロで1コーナーまっすぐつこんで、危うくコースアウトってのもありました

雨のやんできて、ドリフト上級者たちが路面を乾かしてくれます^^

↓画像時はほぼドライです^^
















今日はここまで、
続きはいつできるかな^^;


Posted at 2010/03/19 00:26:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年08月29日 イイね!

モータランド三河 フリー走行^^

続き 最終章

13時からのグリップ枠







3台でした


前回走った時からの変更点は

室内に棒^^
重たくなりました^^;

前回走った時は適度にリアが流れ走りやすい仕様でしたが
棒を入れてどうなるでしょう

コースイン

1周目は様子みて

では踏んで行きましょう^^

1コーナー進入
ん・・・曲がらん^^;

最終コーナー 曲がらん

終始1コーナーに進入時に
「アンダー、アンダー」て叫びながら(笑)

toshiさんに追っかけられたり、追っかけたり
1枠目終了 55周でした

予定では引き続きドリ枠でドリ連しようと思ってましたが、
軟弱な私は次のグリップ枠へ

ドリフト枠で走ってた方々
















toshiさんどこいくの~

ドリの時、横乗せてくれてありがとう^^

で、次のグリップ枠を走りました
一人か、かしきりぢゃん^^
さっきの枠で曲がらんかったけど、ショックの減衰とか調整しないのが百流(笑)
そのままで行きました

貸切状態で走っていると

コースイン
2台です。
2月の走行会

ではブンタさんとバトルができす、今回ブンタさんグリップ枠も走ってくれました^^

一度ピットインするとブンタさんも
車見ると
えっ、卑怯なタイヤぢゃん(笑)
グリップ用にSはいてました

Sだったんでハンデということで、助手席に1名追加してくれ
再びコースイン

ん、ブレーキおかしいぞ
ペダルがスコーン^^;
今回もバトルでいないのか?ブンタさんとは縁がなのか?

しばらくしたら復活^^
少しバトルできました^^

ブンタさんも時間差でブレーキが・・・

2枠目は58周でした^^

SHOCメンバーは次の枠も走ってました^^

2時までは他のフリー走行車いましたが、3時以降はいませんでした
ハチロクオンリー走行♪

走り終え帰り仕度をし、集合写真





で、下山して

(バックモニターに映ってるのはQちゃん

若松屋(ハチロク乗りの大将がやってるお店)へ

駐車場に車を止めると店員が出てきて写真を撮ってくれます。

今回はネギラーメン


ラーメン食べながらハチロク談義し、ここで解散


皆さまお疲れさまでした~
また走りに行きましょう♪

Posted at 2009/08/30 00:46:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年08月29日 イイね!

モーターランド三河フリー走行

中途半端な続きです

でづくり村で重量を増やし(笑)
やってきましたMLM

SHOCさんたちは12時のドリ枠から

















今日はここまで
またしても中途半端^^





Posted at 2009/08/29 01:36:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年08月28日 イイね!

モータランド三河 フリー走行

ヒロノブンタさんに誘われ8月26日モーターランド三河へフリー走行

ブンタさんとこのSHOCメンバーとtoshiさん


先日カッチカッチの棒入れたんでどうなるか楽しみです

今回も2月と同様、豊川インター近くのセブンでtoshiさんと待ち合わせ

画像は2月^^;


時間より早付き、飲み物、たばこ、美白を保つための日焼け止めを買ってると、toshiさん到着♪

ちょっと早いけど三河へ向け出発

GTマシン風バックカメラ^^ 常時オンです♪


151号から301号へ左折するとき、対向車線にパンダ車が・・・
飛ばしたい気持ちを抑え、301号を走ってると・・・

おぉ!久しぶりにネズミ取り
法廷速度で走行だったんでスルー
確かブンタさんたちはまだ通過してないはず、念のため、連絡したんですが・・・
残念な方がいたようです



301号上って、つくで手作り村

予定より早くついたけど、とりあえずお昼♪
高原トマトをふんだんに使ったハヤシライス^^を注文
toshiさんはおからコロッケ付きハヤシライス
デザートはち○こ ぢゃなくジャンボフランク、わしのよりちょっと小さいかな(大嘘
ハヤシ食べ終わる頃、ブンタさん達が手作り村へ

ブンタさん達は12時からのドリ枠、わしらは13時からのグリ枠だったんで
ブンタさん達は一足先に三河へ
デザートのちん○ジャンボフランクでブンタさんのきれいな奥さんにセクハラもどきでお見送り(笑)
ごめんなさいね





ハヤシや大きいちん○の画像はきっとtoshiさんがアップしてくれるでしょう(笑)



中途半端ですが、今日は寝よっと






Posted at 2009/08/28 01:38:51 | コメント(8) | トラックバック(1) | 走行会 | 日記

プロフィール

「アベイルで購入」
何シテル?   01/05 09:06
AE70スプリンター、AE86トレノ、AE86トレノ、AE111カローラ、AE86トレノとAE系を乗ってきました。 現在の86はファミリーカーとしても活躍?し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GTテロリスト🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 10:02:09
ナナマルカローラ 中部ミーティング 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 23:40:18
新しいコンテンツ「サーキット」が出来ました!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 06:58:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AT→MTなので車検証はAE86改になっています。 吸排気系、足回りのライトチューンなフ ...
その他 その他 うちのアブローラー(腹筋ローラー) (その他 その他)
腹筋が鍛えれます 1輪の方がより腹筋にはいるかな(笑)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のハチロク HKSライディングスポーツマフラー タナベH150 GABジムカーナシ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2台目のハチロク 61年式のGT-V 当時は車検も厳しかったので、車高ダウンでAE86改 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation