• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず マンの"ヴェルちゃん" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2009年1月12日

『ステアリング交換』実施 (2/2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ステアリング本体についている部品を外していきます。
2
ステアリング裏面のカバーを外します。

ツメ2箇所と、写真中央の部分のピンでロックされているので、ドライバーのグリップ部分等で押しながらカバー本体を引けば外せます。

壊れやすい部分なので慎重に外す必要があります。
3
これが純正ステアリングから外して、交換するステアリングに移植するパーツ一式です。
4
交換するステアリングへ先ほど外したパーツを逆の手順で取り付けます。

ステアリング本体を車体へ取付ける前にネジ部分へグリースを塗りましょう。
5
全てのパーツを取付けたら、ケーブルの取り回しに問題ないか確認後、エアバックを取付けます。
6
バッテリーを元に戻して完成です。
7
とても渋くいい感じになりました。

逆に他の木目部分が目立って気になりますが・・・(^^;)
8
シートカバーの色が黒なので、車外から見たとき木目だと浮いて見えてましたが、これでスッキリ見えます(o^-')b

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「20or21インチの車高の落ち方検証録」…🔻👨‍⚕️

難易度: ★★★

エアロパーツ

難易度:

1ヶ月経過車高

難易度:

〜ヘッドライト磨き〜

難易度:

ハンドルカバー交換

難易度:

オートブレーキホールドキット

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月12日 21:42
こんばんはいい気分(温泉)とっくり(おちょこ付き)
寒い夜は日本酒であったまらんとムード
おっとexclamation×2室内色変更ですなぁグッド(上向き矢印)(有料有料有料有料)
茶木目部分はどうされます?外品パネル?ギ○ルソ○?ギャルソネちゃいまっせ(笑)
ゆずマンさん、大阪オートメッセ行きますか?走る人
自分は有給休暇とりまぁーす冷や汗だって大事なお仕事だもん(弄り)ウィンク
コメントへの返答
2009年1月13日 12:19
こんにちは(^^)

ええっ!?なんで一昨日からポン酒飲んでるの分かったんですか?w

茶木目部分はまだ検討中ですが、モデ+ギャルソネ(違w)でいく予定でーす(^^)

メッセはほぼ毎年行ってるんで今年も行きたいですね~。
もし行けそうだったらご一緒しませんか?(^^)

プロフィール

DIYを中心に『自分で出来ることは自分でする!』をモットーにカーライフを楽しんでいます(*^^*) パーツレビューは良い物は良い、悪いものは悪いとハッキリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パレット 
カテゴリ:みんカラ
2009/05/26 12:07:57
 
Google 
カテゴリ:検索サイト
2008/08/03 00:25:04
 
アルファード 
カテゴリ:みんカラ
2008/08/03 00:16:30
 

愛車一覧

スズキ イグニス イグオくん (スズキ イグニス)
'16年4月24日に契約し6月18日納車されました!! アグレッシブな僕の行動範囲に付 ...
ダイハツ ウェイク あんちゃん (ダイハツ ウェイク)
嫁さんの新しい相棒として購入。 (新古車ですがw) '16年12月5日に納車されました。 ...
スズキ パレット ぱれって (スズキ パレット)
嫁さんのために購入し、’09の4月24日に納車されました。 パレットはホントに室内広い ...
日産 スカイラインクーペ GTS-R (日産 スカイラインクーペ)
ベストハンドリングマシンだったR32スカイライン『GTS-R』君です。 正月早々サーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation