• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず マンの"ヴェルちゃん" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2009年6月26日

『ステアリング学習リモコン(アルコン)装着』実施(2/2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
コラムカバーを外すと、写真のこの位置に黒い
12pinのコネクターを見付けることが出来ます。

このコネクターの空きの端子番号11,12番が、ステアリングスイッチの『LKA』と『車間距離切り替えスイッチ』のアナログスイッチの接点に接続されているので、ここへアルコンの取説には「未接続」と書かれているAL1,2の桃線を接続することで、このスイッチも使用することが出来るようになります。
2
桃線のコネクターへの接続は、AL1,2問わずどちらへ接続しても構いません。

ちなみにコネクターピンが無ければ、無理やりコネクターへ配線を差し込んでやっても大丈夫です。
僕もピンが合わなかったのでそうしましたw

配線の接続はこれで完了です。
3
次にアルコン本体へリモコンの信号を学習させます。

手順は次の通りです。

①学習(割付け)させるステアリングスイッチを押したままACCをONにする。

②ビープ音が鳴ってから10秒以内にリモコンをアルコンに向けて学習させたいボタンを長いビープ音が2回鳴り終わるまで押し続けます。

③再度学習させたいリモコンのボタンを押し続けて、ビープ音が3回鳴れば完了です。

引き続き学習をさせる場合は、本項の①から再度繰り返して行なってください。
4
アルコンの赤外線LEDをナビのリモコン受信部へ向けて、ステアリングスイッチを押したとき、正常に動作するか確認し、問題なければアルコン本体を写真のように固定します。

この位置ならば再度リモコンの学習をし直すのも容易です(o^-')b
5
次にアルコンの赤外線LEDの設置です。

多くの方はマップランプパネル内部や、ナビ横の化粧板に穴開けされて設置されていますが、穴を開ける時間が無かったので、僕はセンターコンソールボックスと助手席との間のセンターコンソールボックス側面に設置することにしました。

配線は写真の通り追加した間接照明と同じくフロアーマットの下を這わします。
6
赤外線LEDの固定方法は、配線を配線チューブで巻き、これを配線チューブホルダーで固定する方法にしました(o^-')b
7
これをナビのリモコン受信部へ向けて貼付けて完成です。
8
ちなみに僕のリモコン設定は下記の通りです。
<左ステアリングスイッチ>
■ボリューム-/+
 >曲の頭出
■曲の頭出
 >次/前フォルダー
■MODE切り替えスイッチ
 >SOURCE

<左ステアリングスイッチ>
■電話スイッチ
 >ナビ広域/詳細
■トークスイッチ
 >受話
■LKAスイッチ
 >VISUAL
■車間距離切り替えスイッチ
 >現在地

アルコンを付ける事によって、使えなかった便利な機能も生き、運転中も目を放さずナビの操作が出来るようになるので、安全面からもお奨めです!(o^-')b

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1ヶ月経過車高

難易度:

オートブレーキホールドキット

難易度: ★★

キーパーコートをかけました

難易度: ★★

〜ヘッドライト磨き〜

難易度:

エアロパーツ

難易度:

ハンドルカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月17日 22:20
こんばんわ、現在アルコン取り付け中のものです。とりあえず形的にはできたんですがステアリングスイッチが光らないのとMODEボタンがアルコンで読み込まなくて困ってます。よかったら知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします
コメントへの返答
2011年11月18日 6:47
どうもですわーい(嬉しい顔)

スイッチが光らないんですかexclamation&question

同じアルコンだとするとやっぱり配線の接触不良かアルコンの不良ぐらいしか考えられないですね冷や汗2
2011年11月18日 6:53
配線間違えでしたありがとうございました
コメントへの返答
2011年11月18日 12:14
いえいえ、すぐに解決してよかったですね(^^)

プロフィール

DIYを中心に『自分で出来ることは自分でする!』をモットーにカーライフを楽しんでいます(*^^*) パーツレビューは良い物は良い、悪いものは悪いとハッキリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パレット 
カテゴリ:みんカラ
2009/05/26 12:07:57
 
Google 
カテゴリ:検索サイト
2008/08/03 00:25:04
 
アルファード 
カテゴリ:みんカラ
2008/08/03 00:16:30
 

愛車一覧

スズキ イグニス イグオくん (スズキ イグニス)
'16年4月24日に契約し6月18日納車されました!! アグレッシブな僕の行動範囲に付 ...
ダイハツ ウェイク あんちゃん (ダイハツ ウェイク)
嫁さんの新しい相棒として購入。 (新古車ですがw) '16年12月5日に納車されました。 ...
スズキ パレット ぱれって (スズキ パレット)
嫁さんのために購入し、’09の4月24日に納車されました。 パレットはホントに室内広い ...
日産 スカイラインクーペ GTS-R (日産 スカイラインクーペ)
ベストハンドリングマシンだったR32スカイライン『GTS-R』君です。 正月早々サーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation