• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao_gogoの愛車 [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2019年9月29日

スロットルアクチュエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スロットルアクチュエーターのバンク1のエラー2B15が発生してしまいました。2つあるスロットルアクチュエーターのうち、写真のとおり右フロントタイヤ側バンク1のスロットルアクチュエーターを取り外してます。
2
驚愕の国内定価16万円するスロットルアクチュエーターを取り付けます。
3
故障部品と新品部品の比較写真です。故障部品は、見た目は特に問題ありません。分解してみましたが、ギヤには特に大きな問は見つかりませんでした。
とにかく国内部品は高すぎるので、もし次回壊れたらアメリカから部品購入しようかと思います。
それと、右側がバンク1で左側がバンク2で正しいのでしょうか?先人の方々の整備手帳を拝見するとバンク1、2が逆との説明もあり疑問です。ひとまず、エラーは吐かなくなってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノンダストブレーキパッドに交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

プログラマブルボタン

難易度:

ヘッドライトレンズ補修 1

難易度:

Legal inspection after 8 years

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の給油は、ハイオク187円/Lでした。地元での給油でしたが、観光地も含めこれまでで最高値でした。」
何シテル?   08/11 17:09
2000年頃にE36の325iに乗って以来、BMWの3シリーズを三世代乗り継いでます。今はE90 M3 セダンが愛車です。普段は都内西地区の狭い道をビビりながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COMBOXレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 14:37:27
E90前期、CCCからCIC換装への挑戦 ~ 第3章・第2節 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 12:29:35
E60 BMW ISDB-T Retrofit (純正 地デジ換装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 08:27:31

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46の車検切れが近づいたので、思い切って昔から憧れていたM3のセダンを購入しました。E ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年まで乗っていた。E46 323i LHDです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めて所有した外車で、左ハンドルでした。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
義兄の同僚から譲り受けたくるまです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation