• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まもるんのブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

トリシティに乗る。

トリシティに乗る。MT-07を点検に出したため代車としてトリシティがやってきたのでMT-07との比較でもしようかと思います。

車格:
当然トリシティの方が小さい。(フロントは別)
起こす軽さは確実に軽い。
停車時にハンドルを切ってみるとトリシティの方が軽いのは以外。

ポジション:
ハイシート+ローダウンリンクでほぼノーマルのシート高となってるMTより足つきは悪い。多分シートの幅が広いせい。もともとの車重が軽いのと足が嫌でも外側に出てるおかげで倒してもすぐ立て直せる。
フロアの前後長が狭く、普通のスクーターにあるフロア前方の斜めの部分がトリシティにはない。シートに段差があり、めいっぱい後ろに座っても足を投げ出す格好にはならない。
ハンドルは高く、狭くというスクーターそのまま。
ハンドルロックをしたままメットインを開こうとするとハンドルとシートが接触する。

エンジンと駆動系:
アイドリングで車体が揺れるのがちょっと不快。回すと(走りはじめると)気にならない。
それなりに加速するのは80まで。平地で92、緩い下りで98というところ。

足回り:
フロント2輪が効いてると思った場面はブレーキングと路面のうねり。遠慮なくブレーキングできる。うねりに対しては同じ道を走っても明らかにMTより強い。
ただし段差に対しては普通のバイク並みにはねる。
リアは結構硬く、フロントの衝撃を3割り増しした感じで突き上げるので、殿様乗りと相まって腰や腹に来る。

その他:
ヘッドライトはもっと明るくしてほしい。
ヘルメットホルダーがないのでメットインに荷物があるとヘルメットの置き場に困る。
リアサスのプリロード調整がほしい。
Posted at 2017/11/03 21:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「200000km http://cvw.jp/b/411470/44137011/
何シテル?   06/29 13:23
HP11乗ってます(H20.5.?~) 他のプリメーラオーナーさんのサイトも参考にさせてもらいつついじっています ・ジョグ購入(H22.3.29?~) ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ヴィヴィオのブローしたエアコンコンプレッサーを分解→リビルト 5/5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:09:40
エアコン修理 (マグネットクラッチリレー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 13:10:09
温風の症状が改善されないので、サーモスタット交換をする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:05:21

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
一回乗ってみたかったので
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ソニックシルバーのにくい奴。 SR20のMTです。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ツーリング用装備は付けましたが基本ノーマルです。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
RRサンバー(2)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation