• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる8のブログ一覧

2018年06月05日 イイね!

落下物の落とし主には厳罰を!!

落下物の落とし主には厳罰を!!会社の同僚が先日被害に合いました。

タイトル通り、高速道で落下物を踏んでしまい、あわや大事故になるところだったそう・・・


(イメージ画です)

場所は第三京浜上り羽沢付近 6/3夜の事。


(イメージ画です)


追い越し車線を走行、追い越しが終わり走行車線に戻る際、ちょうど、白線上に何かが・・・
それを踏んでしまったそう・・・


(実際の画像です)

なんですかね?
スクーターのマフラー?
触媒?

こんな大きな硬い物を踏んでしまえば衝撃も相当でしょう・・・

当然タイヤはパンク。

彼が路肩にクルマを停めると、同じく路肩に停まるクルマが・・・


(実際の画像です)

彼が聞くと、同じくパンクでとの事・・・
なんと、5~6台が停車してたそうです、皆、被害者・・・
AudiのSUVも停まってたって・・・

きっと、皆に踏まれて落下物も移動したんでしょうね。
「もう少し車線変更を遅らせてれば・・・」
と彼は後悔してました。
しかも、夜で発見が遅れたのも痛いですね・・・

誰も、ケガしてないのが幸いです。
最悪、急なパンクでコントロール失い、衝突、横転もありえるし、落下物で急減速したところを後ろから突っ込まれる可能性もある・・・


(実際の画像です)


今はランフラットもあるけど・・・

悪いのはコレを落とした奴が一番悪い!!

走行中に車両から脱落したとは考えずらい?ので、荷台から落下?

彼は「死刑だっ!!」って言ってましたがホント逮捕して欲しいですね!!


(実際の画像です)


実際、落下物が原因での損害は犯人に請求できるし、罰則もあります。
ただ、特定するのが(証拠)難しい・・・
なので、皆さん、落下物を落とした瞬間を目撃したら通報しましょう!!
警察でも道路公団でもいいので!!後日でもOK
その際、車両、ナンバー、日時、場所(上り、下り)できれば何キロポスト付近か見ておくとGood

ドライブレコーダーのデーターを提出できるとなおGood
きっと、知らない誰かの助けになります!






結局、彼のパンクはサイドまでいっちゃって修理不能。
フロント2本を新品2万ちかくで購入、アライメントもヤバそうだし、ホイールも歪みが?
さらに、ボディー下部に傷もついてしまい・・・散々・・・

なので、皆さん、通報しましょう!!
もちろん、加害者にならないように、整備・点検、積み荷の確認もしっかりしましょう!!









Posted at 2018/06/05 03:52:00 | コメント(6) | トラックバック(2) | 日記
2018年02月23日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】Q1. 取付予定の車種を教えてください。
回答:ステップワゴンRK5

Q2. 取付後、パーツレビューへの投稿をして頂けますか?
回答:パーツレビューでも整備手帳でもブログでもなんでもやります(笑)

この記事は みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/23 21:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】

みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】Q1. ゼットCバックランプを購入してみたいと思いますか?
回答:値段しだいで・・・

Q2. 良いと思ったポイント、改善して欲しいポイントを教えてください。
回答:現在、不明バックランプを使用中。白いけど暗い・・・
LEDは奥が深い・・・
購入する際、返品可とかだと助かります・・・


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/28 22:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は?
1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: )
回答:4 純正HID (雨天の夜間が見づらく・・・純正戻し)

Q2. S6000の良いと感じた点は?
1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4,夜間の死角が少なくなる 5,その他( )
回答:5 雨天の夜間に期待❤


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/26 22:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月30日 イイね!

【CCウォーターゴールド モニターレポート】

【CCウォーターゴールド モニターレポート】【CCウォーターゴールド モニターレポート】


モニター当選しました♬
プロスタッフ様、ありがとうございました!!


ところが忙しい(家庭の事情(笑))のと暑さで、全くクルマ弄りする気がおきず、洗車さえためらう日々・・・

そうこうしてるうちにレポート期限が・・・
レポートしないと実費で買い取れとメールが(笑)



これが1ヶ月半未洗車状態(笑)
画像では分かりづらいですが、かなりの汚れ・・・


降りそうな嫌な天気ですが強行で(笑)
まぁ、降っても撥水チェックもできますしネ。


ちなみに、私が今まで愛用してたのがコレです。
「ゴールドグリッター」
似たようなモノですが、コチラは原液でバケツの水にキャップ2杯ぐらいをまぜて使用します。


まずは水洗い。
ヤバい、天気が良くなってきた・・・
暑い・・・

その後、やり始めたら止まらない(笑)
内装も含め3時間後・・・



ついでに、空き缶ワイパーを青に戻しました(笑)

洗車終了♬

説明書には、濡れたボディーでも可だが拭き上げてからの方が効果大との事でしたので
そうしました(笑)

感想としては、ツヤツヤです♬映り込みもGood♬
黒いクルマならもっと実感できるのでは?
ただ正直、「ゴールドグリッター」とそれほど差はないかなぁ?

差を感じたのは、水洗いだけでは落としきれなかった汚れが「ウォーターゴールド」だと落ちるんです。

もっと差を感じたのは撥水!!


ちょうど翌日の夜、雨が降ったのですが、撥水が凄い!!
停まってても雨球が流れる流れる(笑)

後はどんなモノでもそうですが、耐久性がどうか?
使うほど効果大との事なので、コノ1本を使い切って様子みてから、浮気するか検討しまーす♬
しかし、洗車っておくが深いですね・・・
そして、夏の洗車は地獄・・・

プロスタッフ様、ありがとうございました!!
お手軽コーティングでした♬







Posted at 2017/07/30 21:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/411574/48575814/
何シテル?   08/01 22:01
まる8です。実物大プラモデル感覚で楽しんでます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ウェイク]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 00:05:46
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:38:54
[ダイハツ ウェイク]Weds Neo Carrow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 23:30:40

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
セカンドカーではありません、メインカーです(笑) 前期型を中古で購入。 STEP WGN ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2011年~2014年所有 初の外国車。 ダウンサスにアルミぐらいのほぼ、ノーマル車。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2005年~2011年所有。 はったり仕様のADVANカラーのRX-8・・・でした。 詳 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年~2005年所有。 当時のスーパ耐久に出てた土屋&織戸組のアドバンアルテのレプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation