• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月01日

自分好み仕様にできる正に愛車!!

自分好み仕様にできる正に愛車!!
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / シビック (ハッチバック) シビック ハッチバック(MT_1.5) (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 まずは見た目です!メカメカしいデザインが好みなので正にストライクゾーンです(^^)

次にタイトルにも入れましたが、アフターパーツを駆使して自分の目指す方向にもって行ける事です☆
ちなみに自分はスポーツ走行寄りなのでコンピューターの書き換えで自分好みのパワー特性や制御にしてます(^^)
不満な点 ノーマル状態はパワー感や内装の質感、装備等は良くも悪くも価格相応のプレーンな印象です。

納車当初は剛性感等、1級品だなと思ってましたが、さすがに3年経過した今では昨今の車と比較されるとそのアドバンテージは皆無かと(^_^;)
総評 正にタイトルの通りでアフターパーツの力を上塗りすることで自分好みに仕上げる事ができるので、
新車納車時はあれこれ不満もありましたが、現在は不満はありません!
英国生産の為、耐久性の不安はありますが・・(^_^;)


自分は、
「スポーツ感を醸し出し、快適性を維持しつつワインディングやサーキットで楽しく走る事もできる車」
を念頭に入れております。

みんカラにアップしているパーツの採用や調整で不満はほとんど解消できたかなと感じでおりますので、3年目にして初めて最高評価としております☆☆

価格設定は新車購入当初はお買い得感が高かったかなと感じます(^^)
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
攻撃的であり、「マシン」という言葉が似合うだろうと思う見た目。

フロントもリアもカッコイイと思える車に自分は初めて出会いました(^^)

(実は15年も乗った前車セリカでさえ、フロントは文句ナシだがリアのボテッとしたシルエットはちょっと・・と思っていた事があるくらいです。)
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
時代と共に進化する最近のスポーツ寄りのクルマ達と比較するとさすがに見劣りする部分もあるかと思いますが、
HONDATAでECUを書き換え、ブーストアップ&制御調整により自分好みになったので全く不満はありません。

新車装着タイヤがハイグリップ寄りの性格のタイヤでセットされているのでその水準を落とすことなくキープできれば、
パワーはECUチューニングで多少上乗せされてもノーマルの足回りで十分使い切れるかと感じでおります。

ブレーキは車重に対してサイズ感が不安に感じますが、使い方でカバーできる範囲と今の所は感じでおります☆

ボディ剛性と足回りは現在でもまだまだ高水準の部類に入ると思いますし、動きやバランスに関してもノーマル状態をキープしてますので問題ありません☆

総じて現在は不満はありません(^^)
この状態でもワインディングやサーキットを十分に楽しめる仕様と個人的には思っています☆
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
基本、足回りはノーマル状態がベストバランスと個人的には考えておりますので、
経時的なヘタリは多少あるにせよ不快に感じた事はありません☆
また、同乗者からの苦情を頂いた事もありません(^^)

自分のようなスポーツ走行を楽しみたい家族持ちに優しいクルマです(笑)満足しています(^^)
積載性
☆☆☆☆☆ 5
Cセグハッチバックという車格ですのでさすがにミニバンとまでは行きませんが、
長物もシートアレンジ次第で積めるので自分のライフスタイルからすれば全く不満はありません(^^)
燃費
☆☆☆☆☆ 5
購入時からスポーツ走行&ターボ車という事をわかった上でこの車を選択していますので、
ハイオクだろうとこの楽しさを味わう上では全く不満はありません(^^)
1.5のターボと考えるとリッター当たり15キロはむしろ個人的にはありがたいレベルです☆
価格
☆☆☆☆☆ 5
新車購入から3年経過していますので今現在の車との比較は難しいですが、
当時は標準で搭載されている装備を考えればお買い得だなと感じました☆

維持費でいくと最近車検を受けましたが前車セリカと比較すると新しいので当然と言えば当然ですが、
「マジっすか?!」と言うくらい費用はかかりませんでした!
自動車税も年に約三万円です。

セリカの年間にかかる修理や修繕、維持費を含むランニングコストで新車買えるんじゃないか?と感じたのは間違いではありませんでした(^_^;)

ランニングコストで悩むのは新車時にセットされているのと同等のタイヤを買う時かなと思っています。
それもこの楽しさを考えれば・・ですね☆
その他
故障経験 三年間でいくつかありますが基本的にはみんカラにアップしておりますので、コチラには箇条書きにて。

・助手席側リアウォーター部ゴム反り返り
・エンジンルーム内パイプクリップ割れ
・サイドマーカー浸水
・フロントガラス気泡入り

※上記は三年未満で発生した不具合の為、メーカー保証にて部品交換して貰い現在は復旧しております。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/01 01:48:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

A110試乗
りう太さん

かつての愛車セリカを思わせる正に生 ...
タクヨンRTRさん

試乗会!
Doo~さん

祝・みんカラ歴15年!
☆アッキィ☆さん

ウイッシュは絶命危惧?
しのしのっちさん

この記事へのコメント

2024年1月1日 7:04
明けましておめでとうございます🎍
アッキィさん!(^^)!

見事なFK7レビュー、ありがとうございます😊
私は文章力が無いので、うらやましいです😋
(読書感想文の宿題は、あらすじを丸写しでした😥)

今年もよろしくお願いします😄

コメントへの返答
2024年1月1日 8:15
おむこむ さん
明けましておめでとうございます!

見事だなんて恐縮です(^_^;)
実は突っ込みどころ満載でちょこちょこ編集機能で修正してます(笑)

今年もよろしくお願い致します(^^)

プロフィール

「本日は予定(家族関係)が、パンパンでシビックの相手を全くできていなかった為、ほんの少しではありますがシビックを完全暖気まで動かしてきました(^^)
やはり愛車も機械モノなので1日1回はなるべく動かそうと心懸けております(^^)
写真は夜の自動ボカシ機能を初使用しました☆」
何シテル?   06/23 23:18
「アッキィ231」で検索するとFK7シビックの紹介動画やECUチューンによるノーマルECUとの比較動画、ZZT231セリカの全開サーキット走行の車載カメラ映像が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

山越(やまこし)さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:58:24
やっちょ@FK7さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:34:57
夜空ソラさんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:34:02

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) オーシャンブーブ (ホンダ シビック (ハッチバック))
※※2024.6.11トップ画の一部を新しくしました。※※ ◎左から2、4枚目はCCW ...
トヨタ セリカ しずセリ (トヨタ セリカ)
※※2024.1.10トップ画とコメントの一部を変更しました※※ セリカは案外ほぼノー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation