• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月18日

プレミアム感は今も健在

プレミアム感は今も健在
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / N-ONE プレミアム ツアラー 2トーンカラースタイル(CVT_0.66) (2014年)
乗車人数 4人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 軽自動車で「Premium」と冠する車は他に見たことがありませんが、新車購入から約7年が経過しても、プレミアム感を感じることができ、特に高速走行時の直進安定性と静粛性は軽自動車でもトップクラスではないかと思います。そして何よりデザインが秀逸。2トーンのカラーリングと相まって、全く飽きることがありません。ダウンサイジングターボの効きも良く、坂の多い市街地でも無用にエンジン回転を上げずにキビキビと走行することができます。
不満な点 フロントがベンチシート形状のためホールド性がやや犠牲になっており、長時間のドライブにはやや不向きです。
総評 軽自動車は長く乗るイメージがありませんでしたが、7年が経過してもデザインや走りにおいて色褪せることがなく、とても良い車だと思います。新型もキープコンセプトとなりましたが、時代を超えて名車と呼べる車になって欲しいと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
印象的な丸目のフロントマスク。愛嬌がありながら安定感もあり、軽自動車規格の中で上手くまとめられた外装デザインと、ディスプレイオーディオによるすっきりとしたインパネ周りの内装デザインは秀逸です。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
ホイールベースが長い(発表当時のフィットより長い!)ことによる高い直進安定性と、わずか2600rpmで発生する軽自動車トップクラスの最大トルクのおかげで、軽自動車とは思えないツアラー感を感じることができます。ただ、速度を徐々に落としていく場面で、低回転域でのエンジンとCVTとの連携制御に問題があるようで、少しギクシャクした動きが見られます。VSAのおかげでコーナリング中のスタビリティは高く、不安を感じることはこれまで一度もありません。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
軽ハイトワゴンで腰高のため、少し硬めのサスペンションで安定性を確保しているのと、転がり抵抗の低いエコタイヤの影響で、少しゴツゴツした乗り心地です。ただし、静粛性を効果的に高めるための工夫を随所にこらしており、トータルでの乗り心地はとても良くできています。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
後席がフラットになるため、かなりの荷物を積載することができます。後席座面を跳ね上げることができるため、高さのあるものを載せることもできます。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
平均燃費は14.44 km/Lです。短距離走行が多い割には良い方だと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 4
車両価格が小型車より高くなることがある最近の軽自動車ですが、装備や走りにおいて小型車を凌駕しデザインも秀逸なN-ONEは、とてもコストパフォーマンスが高い車と思います。
その他
故障経験 下り坂でブレーキを踏むとフロントディスクブレーキから異音が発生し、ディーラーで点検・整備するものの改善しませんでしたが、自分でブレーキを点検したところ、スライドピンの錆が原因と判明しました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/05/18 23:47:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【コペン】神頼みの効果やいかに⁉︎2025中国地区オートテストシリーズ第4戦 山口・イオンタウン防府&防府天満宮(COPEN Local Drive) http://cvw.jp/b/411826/48582156/
何シテル?   08/04 19:11
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@COPENDays 初めて自分で選んだ車はワゴンRロフト。子どものために選ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UNTIL バイオピュアコイルマット(コペン LA400K用 ベージュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 15:49:58
ルーフロック部のガタつき補正方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:48:00
エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 06:24:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2021年9月29日に納車されました。マタドールレッドパール×レッドインテリアパックの組 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームに代わり購入。1年間じっくりと迷うつもりが、ストリームの買取価格と新車購入時期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年6月に納車された、ストリームRSZ2.0です。3列シートで家族5人プラスαが乗 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1999年11月に納車された、ステップワゴン(デラクシー)です。子どもの誕生にあわせて購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation