• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kicsのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

ボロはツライぜ

ボロはツライぜ春先から、アイドリング不良が起きてたため、一番怪しいであろうAACバルブの洗浄を行うことに。

結果は、なんとなくアイドリングが安定したような感じがする。まあ、あまり汚れてるって印象じゃなかったので、それほど変化が出ないのも仕方ないのかもしれない。

発進時の踏みこみで回転が不安定になることがあったので、やはりエアフロなのかなぁ...
エアフロだったら面倒だな~
バカ高いし...

サスからもガチャガチャ音出てるし...

また自動車ビンボーに逆戻りなのか...
Posted at 2016/07/17 14:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳こぼれ話 ( HP11 ) | クルマ
2016年05月12日 イイね!

ゴーンによる三菱買収

「素晴らしいシナジー効果を」日産・ゴーン社長-読売online

なんというか、完全なデキレース感は拭えない感じ。
日産がリークしたというスタートからして胡散臭いと思っていたけど、まさかこんな早くに買収劇が行われるとは思いもよらなかった。

ゴーンとしては、PHEVとAWD技術が安く手に入るチャンスといえる。

個人的には、今の三菱に未練や執着が無いので使い捨てにされようが構わないが、GT-Rを復活させたことを考えると、ラリーアートやランエボ(もしくは何かしらのエボモデル)が復活する可能性は大いにあるように思え、期待が広がる気持ちもある。
三菱の『全天候型スポーツカー』の基幹ともいえるAWD技術。あの脂ののった時代に日産が世に放った『アテーサ』を凌ぐ、”どんな状況でも、踏めば行きたい方向へ向けて前に出る”三菱のAWDが、これから活きてくるのか。
電気自動車の先駆者『テスラ』、そしてハイブリットの雄『トヨタ』を相手に、果たして勝負できるのか。
901亡き日産と、ラリー亡き三菱。果たして勝機はあるのか見ものだ。

そして最後に、リコール後の三菱自動車にしゃしゃり出てきた、三菱グループ(主に三菱商事の益子氏)は、これまでの経営を恥じるべき!
車屋の経営は、車屋にしかできない!!
Posted at 2016/05/12 21:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メディア | 日記
2016年04月20日 イイね!

Drive@earth(笑)

三菱自、燃費試験で不正行為 日産向け含め軽4車種62.5万台 (ヤフーニュース)

三菱終わったな...というのが率直な感想。

16年ぶり2度目の不祥事。
しかも、同業他社でOEM先の日産に突っ込まれての発覚という恥ずかしい始末。

ホントに日本人が経営してるのかと思わせる体たらくに、ただただガッカリするばかりである。

かつては三菱ブランドの屋台骨となっていたRALLYARTとランエボ亡き今、本当に三菱自動車が終焉を迎える日もそう遠くない気がしてきた。
Posted at 2016/04/20 19:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | メディア | クルマ
2016年04月12日 イイね!

ターンパイクでの事故に思う

ポルシェ試乗中、自動車評論家が衝突死 神奈川


公道で飛ばすこと云々以前に、言いたいことがある。

自動車の世界に影響力がある人が、こういうデタラメをすればどういうことになるかっていうのを、業界はもう少し考えて欲しい。


試乗レビューのための走行中に事故。しかも、車はスポーツカーのイメージリーダーとも言える911。今回は、すれ違った一般車のツイッターや事故車の画像などから100km/h以上の速度域だったことが想像に難くない。


そして大きな問題ともいえるのが、他の一般車が混じっている公道中で限界走行を、”業界人”がやってたということ。

それが何を意味するのか。

業界人が有名なスポーツカーを、一般車のいる中で常軌を逸したスピードで走らせ、さらに死亡事故を起こしたという事実は、そういったスポーツカーコミュニティにネガティブな印象を強く植え付けてしまうということ。そして、それが新たな規制の種になること。

一般人の飲酒や暴走事故ですら大騒ぎになるのだから、仕事でやってる人の粗相なら、なおさら計り知れない。


ニッチな趣味に悪いレッテルが貼られたら、終わりのようなものである。
こうなれば、今まで楽しめてたものも楽しめなくなってくる。


他の一般車が巻き添えになってなかったのが、せめてもの救いだが、モータージャーナリストは治外法権なんてのが業界でまかり通ってるのだろうか。GOサインを出した関係者の気が知れない。

静岡マツダのCMの件といい、プロのモラルに疑問を覚えるようなことが最近多いような気がしてならない。

Posted at 2016/04/20 19:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | メディア | クルマ
2016年03月30日 イイね!

お友達欲しいレベルって何?

お友達欲しいレベルって何?なんか最近、みんカラ開くたび出てくるこいつが、非常に鬱陶しい。

なんやねん、このコミュ障向けか!?と思わせるようなサービスは。

関心があったら、相手の記事にコメント入れたり、メッセージを送ったりして、コミュニケーションを深めた上で、お友達になりませんか?ってな具合で友達登録するもんだと思うけど、これはとりあえず友達の数稼ぎたいということなんだろうか。

匿名のやりとりとはいえ、見ず知らずの人にいきなり.友達になりましょうって言われると、自分は「いきなり、何者??」と思ってしまう。
あと、趣味性がかなり偏ってるSNSなので、なおさらシンパシー感じない人と仲良くする気がしないというのもある。


画像のアップロード機能は渋るくせに、みんカラ定期便というおせっかいな機能は嬉々として搭載するという、訳わかんなさ。
つくづく、ここの運営はSNSを理解してないよな~と思うのは、俺だけじゃないはず。

というわけで、再びこちらは冬眠に入ろうと思います。

では。
Posted at 2016/03/30 22:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名義変更完了」
何シテル?   03/03 20:02
テレ朝中継のパリ・ダカールラリーに魅せられ、クルマの世界へ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「良い車高調」の条件とは② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 21:12:28
RS5F32V クロスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 08:55:26
HOTーKに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 23:28:35

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
お前らが必死こいてカーセンサーでワゴンR検索してる間に俺がツイッタランドからpickup ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
人生初AT。 足車。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普通車維持が厳しくなったので、とりあえずの足を確保するために乗り換え。 快適装備は、エ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
カレンの経年劣化重症化により、やむなく買い替えを決意。 スポーツセダンで、なおかつランニ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation