• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タハシュンの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2016年3月5日

VW純正アンチセフトアラームシステム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今回はセキュリティをイジってみました。マニアックに純正でまとめております。
大まかな構成としては純正のアラームホーンと室内センサー、OFFスイッチを取り付けてセキュリティを構築します。
ブツはヤフオクとセカイモンを使って入手しました。

今回の取り付けにあたって、先駆者であるきたやまさんの整備手帳を参考に勉強させていただきました。ありがとうございます。m(__)m
2
アラームホーンはヤフオクにてコネクタ/ワイヤーハーネス付きの新品をゲット。
室内センサーはセカイモンにてゲットしました。テレフォン用のスイッチ無しタイプです。中古ですが傷が少なくキレイで良かったです。(^ ^)
3
この他に、アラームホーン取り付けのためのブラケットやリベットなどをmaniacsさんでお取り寄せ。
さらにワイヤーやtesaテープが必要になります。
細かい部品リストはきたやまさんの整備手帳に詳しく書かれておりますのでここでは省略します。
4
で、室内センサーOFFスイッチですが最初は要らないと考えてたのですが、やっぱり欲しいってなったので『もどき』をつくっちゃいました。(^_^;)
写真は完成したスイッチですが、元はエーモンさんの#1623 貼付けクリックスイッチです。
中のタクトスイッチとケースを流用して、ELSA WINの配線図を参考にして作りました。
コレを運転席左下らへんに貼付けてます。
5
純正スイッチは『OFF』っていうマークがありそれが光りますが、もどきにはありません(汗
分かるようにそのうちシールでも作ろうかと考えてます。

ちなみに機械式駐車場などに停めるときはこのスイッチを押してキーでロックすることになります。
6
セキュリティなのであまり詳しくは書けませんがざっとこんな感じです。

あと気になってるのはUS仕様のキーにあるパニックモードですかね。( ̄ー ̄)ニヤリッ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( アンチセフトシステム の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

洗車場で -Fall in love-バブルと寝た漢

難易度:

ウィンドウモール補修@133,000km

難易度:

点火系メンテ

難易度:

GOLF R mk8.5

難易度: ★★★

Hanafusa E-Optimizeさん依頼作業(コーディング多数+各種ラン ...

難易度: ★★★

APR TCU適合実車確認

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月14日 8:13
ついにやりましたね!。このスイッチの方が好きな場所に設置できるので純正よりも良さそうですね。
コメントへの返答
2016年3月14日 13:22
はい、やってしまいました!!
仕事が忙しくて、部品を集め始めた時からもう半年近く経ってしまいましたが。。。(^_^;)

純正スイッチも魅力だったのですが、早く完成させたい気持ちが強くてこのようになりました。

結果的にあまり目立たず、「何だこのスイッチ?」的なカンジになって満足してます(^^)
2016年3月15日 22:10
完成しましたね!
このシステム、結構考えられてると装着してて感じられたかと思います。

スイッチを自作したのは多分世界でタハシュンさんが初ではないでしょうか?

US仕様のキーは後期のキーだと一筋縄じゃ行かないみたいです。
後期のキーで成功された話を聞いていないのでチャレンジ面白いかもですよ(^^)
コメントへの返答
2016年3月16日 18:06
その節はどうもありがとうございました!
おかげさまでマニアックなモディファイが完成しました(笑)

スイッチの自作、さすがにこんな物好きな人はいらっしゃらないでしょうね(^_^;)
たまたま手持ちの部品で作れそうだったので作ってみたのですが、ELSA WINのスイッチ部分の回路図が無ければ作らなかったでしょう。

US仕様の後期キー、成功例無いんですね〜
これは人柱になるしか…(笑)
2016年3月21日 17:58
先日はイイねありがとうございました。

USキーの件、是非とも人柱期待しております。
イモビが肝になると思いますが、その壁を越えられずうちにはKESSYシステムの部品一式がタンスの肥やしになっています。
是非!!!
コメントへの返答
2016年3月21日 23:48
こんばんは。
boogiemenさんの情報も参考にさせていただきました。お礼がおそくなりスミマセン。ありがとうございました。

USキー、調べ始めましたが確かにイモビが厄介ですね。。。
ディーラーや鍵屋さんでスペアキーとして登録できないものかと安易に考えてましたが果たしてどうなることやら(^_^;)

KESSY!スゴイですね!
コレのレトロフィットも大変そうですが期待しております。

プロフィール

「寂しくなるなぁ…(TдT)」
何シテル?   02/25 00:00
T-Rocに乗り始めました。前車のGolf R(Mk6)と比べると非力ですが、TDIの力強さには満足しています。 みんカラの先輩たちの真似させてもらってちょこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

235/45R18 ・8J-18 ET47の組み合わせは問題ないか?の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 21:52:21
フロントバンパー脱着 【概略】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 21:50:17
ヒューズからアクセサリー電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 22:23:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
帰国後1発目はコレにしてみました。小回りきくし、TDIの燃費も満足です。 あまり弄らない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2014年3月納車!! 中古ですが、初めての外車、初めての4駆ターボ、おっかなビックリで ...
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
初ロード!
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2008年4月納車!! ちょくちょくいじって行こうと思っています。 2014年3月乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation