• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テレビくんの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2011年11月9日

MacBook Pro. Late2008

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
裏蓋を開けて バッテリーを外したとこ
手前に4本のショートスクリュー
奥には3本のロングスクリューと
なぜか左端は1本だけショートスクリュー
2
+00 ドライバー コレ1本でOK
100均の安モノではなく
300円も出せば精密工具が買えるので
ケチらないように

ネジをナメないよう ゆっくり慎重にww
3
裏蓋をトレイ代わりに
外したポジションも忘れずに!
4
SDメモリでおなじみ トランゼンド
11/06 発注時 ¥1965円だったけど
11/09 現在 ¥1670円
3日で300円も下落してるとは… (‥;)
5
メモリーモジュールのピンを外すと
勝手に ポップアップ!
いとも簡単に 取り外しができてしまうのは意外
6
メモリーモジュールへゆっくり装着
押し込めばロックされる安心設計
7
外したネジを もとどおり締めてゆくが
この部分のショートスクリューが
イチバン厄介かと

HDDとの隙間に落ちたら行方不明に

でも なぜか隣のスペースに強力な地場アリ
手先が不器用なひとでも安心?
8
出勤前の慌ただしい時間に
思いつきでの交換作業w

でも 予習?のお陰か 10分ほどで無事完了

ちゃんと認識しています
(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06.15 リール仮組

難易度:

日産ノートePower HE12 インバーター 分解 #6(まとめ)

難易度:

HGビルドストライクフルパッケージ

難易度:

ホンダ フィット e:HEV GR3 インバーター 分解 #2

難易度:

ホンダ フィット e:HEV GR3 インバーター 分解 #1

難易度:

昨日電話で事前にお願いして 会社帰りに病院によって薬をもらってきました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京駅は節電モード 薄暗い…なんか外国の駅みたいな雰囲気」
何シテル?   04/30 10:15
日々の出来事をクリップ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダカフェ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/15 18:25:35
 
Ninja 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/15 15:38:19
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation