• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよ太郎のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

ツインリンクもてぎ・アイドラーズポルシェday

ツインリンクもてぎ・アイドラーズポルシェday本日、アイドラーズポルシェdayでツインリンクもてぎに行ってきました。

前日の天気予報は午後から雨・・・
雨が降ったら即棄権しようと思っておりましたが
大して降られることもなく、無事走行終了!
いやぁ~サーキット走行はやっぱり楽しい!
おまわりさんを気にせずぶっ飛ばせるのは快感ですよね

緊張の?スタート前





そうそう!2011年から参加させてもらっているんですが
年々遅くなっていきます(爆)
もう速いとか遅いとかそんなことはどうでもいいんですよ~
みんなと楽しく非日常のクルマ遊びが出来る
車の性能を自分自身でどれだけ引き出せてあげられるのか
サーキットは最高無二の舞台ですね!

全ての走行が終わって、オーバルコースをパレードラン

J子さん写真有り難う!

そんなわけで、ご参加の皆様本日はありがとうございました。
やっぱサーキット最高!
Posted at 2013/11/11 00:43:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | 日記
2011年09月21日 イイね!

走ってきました!第1回T.U.C. Racing サーキットチャレンジ9/11

台風東京通過しました~皆様大丈夫でしょうか?
お友達の中には、帰宅難民になってしまった方も居ると思いますが・・・
お見舞い申し上げますm(__)m

なんか前回のブログアップも、台風絡みだったような(汗)

そんなわけで、去る9/11の日に筑波サーキットに行ってきました!

この走行会は、お友達の魔界君率いるTUCレーシングさん主催で
KDPの皆様を中心にした走行会でした。タイトルにあるように
「サーキットチャレンジ」
サーキット初心者の方、また今回が初サーキットといった方に
サーキット走行を楽しんでいただこうと企画された走行会で
メカニックさんも居てくれて、工具も貸してくれる至れり尽くせり!

当日は、このメカ様汗だくになって、みんなの車にかかりきりでした。
ほんと、お疲れさまでしたm(__)m
また、ローダーも待機していてくれて(絶対にお世話になりたく有りませんが)
もしもの時にも備えてくれます。(実際お世話に成ってしまった方が・・・)

それから!白坂選手の同乗走行もあり、みなさんご自分の車のポテンシャルを知るのに大変参考になってました!

そんな私もFSWや茂木の経験はありますが
筑波は、走ったことがなかったので大変興味深いサーキット走行会でした。

しかし、走行会と言ってもメンテナンスなしでは走れません(汗)
オイル交換に、フロントのブレーキパッド交換等色々お金がかかります(T_T)
途中金欠により、断念しようかとも思いましたがokatatsu師範より
大黒にて小一時間説教され(嘘笑)ゆうちょ銀行へお金を下ろす
決意をしたのでした・・・そしたら数日後遅れていた集金が出来!ラッキー!

お小遣いメーターもFULL状態で楽しく行ってきました。


ピットロードから初筑波コースイン寸前のドキドキつよ太郎!


最終コーナーでロールしまくる、ノーマルヘタリ足(笑)




最終コーナーを立ち上がるBLACKIE号


しかし、御友達同士の走行会がこんなに楽しいとは(^^)
始めは筑波はコース幅も狭いし、少し怖い所があるかななんて
考えてましたが、心置きなく走ることが出来ました!

結果、初走行にしては上出来かな?1分12秒620のベストタイムで
初筑波を終えました!走行会が終わっても近所の温泉で
みんなと話しながら汗を流し、食事をして
(僕だけ料理が遅くカチンと来ましたが:笑)
とても楽しい週末を過ごすことが出来ました!

最後に、魔界君始めTUCのスタッフ皆様
KDP会長くろよんさん。白坂選手本当に楽しめる企画で最高でした。
ご苦労もあったと思いますが、また第2回もお願いいたします。

そして、一緒に走ったすべてのドライバーさん。ありがとうございました。

PS:25日は筑波にてアイドラーズ第2戦が開催されます。
出走するお友達皆様のご健闘をお祈り致します!
Posted at 2011/09/21 22:35:45 | コメント(21) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | 日記
2011年09月02日 イイね!

ヘルメットを新調しました!

久しぶりのブログです(汗)

台風来てますね~皆様用心して下さいね!

そんな中、7月の12耐の暑さで、内装や外装のモールが剥離して
ボロボロ状態だったヘルメット、もう限界なようですので
この度新調しました!!


AraiのGP-6Sです。シールドの保護フィルムは9/11で剥がしま~す(笑)
へたったヘルメットとは違ってパッドの当たりが気持ちいいですね!
やっぱ4輪用は開口も狭くて、かぶると気合が入ります(笑)

9/11の筑波、10月のFSW合宿、11/13の茂木と走行会
空回りしないように、頑張りま~す。

そしてもう一つお買い物・・・買ってみました。スマートフォン!

メール打つのに一苦労(爆)つぶやくのも一苦労(T_T)

自分の指太すぎ!!そして何と言っても・・・・
老眼来てる自分には辛い!!!(爆)

そんなわけで早くも今月散財しております(笑)

秋もお仕事がんばるぞ~~~オ~~~~!
Posted at 2011/09/02 22:27:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | 日記
2011年01月18日 イイね!

2011・KDP走行会

2011KDP走行会お疲れさまでした。
寒かったですね~、みなさんの熱い走りを写真に撮りました。

大きい写真はこちら
<object name='slideshow_282515_3445083' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>

また来年も、お会いしましょう!
Posted at 2011/01/18 23:03:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | 日記
2010年05月21日 イイね!

筑波走行会。スタイルシートを弄って大きくしてみました編

お友達の皆さんコンニチハ!

あ~でもない、こ~でもないと、スタイルシートを弄って

大きい画像を貼ることができるようになりました。

横1920pixで貼っちゃいます!フルスペックテレビ対応です(^^ゞ

上下を1080pixに編集していただければ、壁紙にもいけますよ~

それでは、勝手に持っていって下さいね~個別で添付送信した方の分は

今回貼りつけておりませんが、お許しを~

まずはケイマン&ボクスターの皆さんから

















続いて空冷ちゃん






ブレもあり、カリッと撮れてるわけじゃないけどドアに写り込んだゼブラが印象的だったので(^^ゞ




こんな写真もいいですよね!?どう?


今回撮影のお気に入りの一枚!

福島ツーさんかの皆さんお疲れ様です!ブリティッシュヒルズのお気に入りの一枚!




それでは皆さんごきげんよ~またね~
Posted at 2010/05/21 15:17:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット走行会 | 日記

プロフィール

憧れだった空冷ポルシェに乗れる様になりました。何シテルは都合により非表示設定していますご了承下さい。みんカラ放置状態、長く更新のない方はフォロー解除させて頂きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅組オフミ(紅/黒の回)7月の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:24:52
★6月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:01:42
2025 ニセコパノラマライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:38:21

愛車一覧

ポルシェ 911 blackie (ポルシェ 911)
今年(2024)で15年の付き合いになりました。意地で維持しております。足腰鍛えて免許返 ...
日産 NT100クリッパー クリギン (日産 NT100クリッパー)
2014/6/19無事納車されました! 納車時走行距離22キロ。
その他 自転車 パナモリ (その他 自転車)
パナソニッククロモリFRCC32 6600アルテグラから8000アルテグラにアップグレー ...
アメリカその他 その他 klein Palomino (アメリカその他 その他)
カラハリブラッドレッド ガレージで埃を被っておりましたが、勿体無いので活用します😃 X ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation