• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potantの"METAL BULL" [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年7月14日

ツイーター取付位置変更(ダッシュボードからAピラーへ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
一旦はダッシュボード上に仮置きしていたツイーター。
こちらをAピラーに移設します。
2
ダッシュボードからJBL Club3020を取り外し、その奥にあるALPINE X-170Sツイーターの配線を引出します。
続いてツイーター本体と下部のスラントスペーサーを分離します。
3
分離したスラントスペーサーで取り付け位置を決めます。
自車の場合、必然的にフロントカメラ、サイドカメラモニターと干渉しない位置としたらこの位置になりました。
ギリギリピラー内にあるエアバッグにも干渉しない位置。
4
取り付けた時にスラントスペーサーが下を向いたり上を向いたりしない様にビス穴位置が垂直に近くなるところを位置出しします。
スマホアプリの水平器を立ててその直線ラインとビス穴が並行真っ直ぐになる位置としました。
5
マジックでマーキングしたところを3ミリドリルで穴あけ。
6
穴あけ完了。
その上にある楕円形の穴は配線の穴です。
3ミリドリルで並列に空けてスピーカーケーブルと端子が潜れるところまで広げます。
7
運転席側のAピラーも同じ位置に穴あけするために大まかな位置をマステでマーキングします。
8
Aピラーカバーの裏側はこんな感じです。
樹脂の強度アップのためにリブが付いているのでこのリブの位置でも同じ位置になるようにします。
下が先に穴あけした助手席側です。
不織布の防音材を穴あけ時うっかりしてドリルに巻き込まれて千切れてしまいました。
タッピングネジの裏側はスピードナットで挟み込み固定。
9
千切れた不織布はエプトシーラーで貼って補修しました。
10
運転席側も位置決め。
11
ダッシュボードのスピーカーを元に戻し、
Aピラーカバーを戻して完了。
12
助手席側も完了。
13
ダッシュボード上の以前にツイーターを取り付けていた穴の処理をしなければなりません。
14
メルカリで良さげな大きさのエンブレムを手配したので届き次第ここに貼る予定。
15
Aピラーのツイーターにもエンブレムをと思い、ドアスピーカーの所に貼ろうと手配したエンブレムをと思いましたがどうにも大き過ぎる(^◇^;)
16
そうだ!使わなかったこの台座からエンブレムだけ剥がせないか?
17
とにかく小さくて、老眼鏡かけてエンブレムを破損しないように剥がしました。
18
ちょっと厚めの両面テープに乗っけて余分な部分をカッターで切り取りました。
この作業も老眼鏡必須です笑笑
19
さりげなさが良い感じです。
20
エンブレムが小さいのでガン見しないと気が付かないレベル😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目の車検

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

サブウーファー取り付け

難易度:

純正ナビNSZT-Y66T 走行中TV見える 配線加工

難易度:

配線整理とスカッフプレート撤去から〜のサイドシル修復塗装😅

難易度:

ホーン更新!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] さわやかハンバーグツアー笑笑
2024年06月08日06:10 - 09:11、
138.93km 3時間0分、
バッジ20個を獲得、テリトリーポイント160ptを獲得」
何シテル?   06/08 09:13
C-HRオーナーになりました。 2016/11/5発売前に、一目惚れして婚約しました。 見合い写真だけで決めたので結婚までに2ちゃんのネガ情報にマリッジブル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリップされました 📎 はいいのだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:34:09
nm3109さんのアバルト 695(カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:09:48
不明 LEDテープライト ワイヤー 有機EL LEDテープ 1m 内装 チューブ ブルー 2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 01:40:46

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド METAL BULL (トヨタ C-HRハイブリッド)
我が家に嫁いで8年目に入りました。2024年2月、3度目の車検完了。 自己満の見た目重視 ...
日産 フェアレディZ RISING SUN (日産 フェアレディZ)
実車ではもちろん買えないので、私の脳内ガレージに㊗️納車されました㊗️🎉 エイプリル ...
その他 . potant (ぽたん) (その他 .)
恐らく生まれたであろう日に玄関前に落ちてました。 目も見えない状態で真夏の炎天下だったの ...
その他 その他 PAYANCA TWIN(パジャンカ ツイン) (その他 その他)
パジャンカツイン、名前の通り二人乗り艇です。 2016年1月のカヌーイベントに参加するた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation