• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potantの"METAL BULL" [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月1日

Dレンジでアクセル踏んでも走らない💦?の謎(こんな事あるんだなぁ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023年元旦
夜明け前
2
気温も低い。
1℃
この日起きた事象で解決しましたが、
備忘録として残します。
3
新年の初風呂に朝6時に行き一番風呂を終えて帰ろうとすると…
イグニッションオンしてDレンジに入れて
そろそろとスタートします。
立体駐車場の下りだったので初めは気がつきませんでした。

あれ?
アクセル踏んでも走らない?
そうです。
下りだったのでそろそろとは走るのですが、
アクセルに対する反応がない?

ハイブリッドなのでたまにエンジン始動するのですが、アクセル踏んでも反応が無いのは同じ。
4
どうしたんだろう?
と朝との違いを見たら…
エコグライダーが点灯してない?
何か関係あるんでしょうか?
5
同じODB接続のレーダー探知機は作動してます。
エンジン回転数を表示してます。
6
訳わからなかったですが、バッテリーマイナス端子を外して5分くらい放置してから再度接続したら治ってました。
7
エコグライダーも表示されてました。
同じC-HRの仲間さん数人に聞きましたら、
過去に同じようにアクセル効かなくなったと言う人がひとりいました。
やはり同じようにバッテリー外して繋ぎ直したら改善してたとの事(^◇^;)

家電製品とかでもエラー出たら電源再投入🔌しますもんね😅
その後なんも無く普通に乗れてるので問題ありませんが…
今月はトヨタに一年点検で入れる予定なのでその時に診てもらいます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン更新!

難易度: ★★

ピカールでナット磨き

難易度:

若くはないがツラは大事

難易度:

配線整理とスカッフプレート撤去から〜のサイドシル修復塗装😅

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月11日 22:43
この症状、最近自分も頻発していました。
起こる時はpowerスイッチを即座にON.OFF.ONした時多かったです。
走らなくなった時はアクセル開度130等とでたらめな数値になります。
その時にディスプレイスイッチ(一番大きいやつ)を押すととりあえず直って走れます。
そのままでも走れますがアクセルを踏んだ感じが何かおかしいので、アクセル開度のリセットをしました。
これで元に戻った感じです。
こちらはバッテリーの取り外しリセットはしていませんが、バッテリーの取り外しでアクセル開度も直るのならそれでも解決できますね♪
コメントへの返答
2023年1月12日 10:09
こんにちは😊
Rimo-Rさんも同様の症状だったんですね(^◇^;)
しかも頻発とは‼️
自分の場合はディスプレイ側のスイッチ類色々いじってみましたが変化なかったのでバッテリー端子を外してリセットしました。
電子制御スロットルで元々のECU制御にエコグライダーなどのスロコンを差し込んでいる事でそれら設定かメモリーになんらかのエラーが出たんでしょうかね?
ともあれ他にも同じ症状出た人が居ると言う事でなんか安心している自分が居ます。原因分からずでなんの解決にもなってませんが…😅
トヨタに点検出した時に見てもらっても「異常有りません」となりそうな気がします😁
2023年1月13日 23:09
こんばんわぁ。
頻繁に出てたのは、最近付けたフロントやテールのLEDのオープニングモーションを見せるためにSTART/STOPボタンを押してON.OFFさせてたからでした。😅
そうじゃなくても普通に発進した時にもなりましたが・・。
自分のは光り物が多く、いろいろ分岐させたりもしてるのでそれが原因じゃないかと思っています。
ON時の起電流に変なノイズが乗ってるんじゃないかなと。
エコグライダーを狂わすノイズがw

仲間がいるんで安心してください(笑
情報の共有もできてこちらも心強いです☺️


コメントへの返答
2023年1月15日 12:07
こんにちは♪
お互いに起電流に別なの流れるヤツになってますからね〜(^◇^;)
そう言えば知り合いで同様の症状出てる人も同様にヘッドランプもテールなど電装弄りまくってました😁
今オートサロンに来てますが、賑やかなクルマたちみてるとお仲間さんいっぱいで安心してます(笑)
これからもいろいろ情報共有お願いします😉
2023年3月1日 16:30
こんにちは、記事を拝見させていただきました。
ヒエー!お風呂帰りにですか・・大変でしたね😢
おそらく私のケースも似た症状という事で間違いないと思います💦

どうやらこの現象については前例もあるようで。ただ原因についてはケースバイケースのようでして、私の場合は雪道のデコボコ路面で振動受けたのが原因っぽい感じでした。
アクセル関係の配線が数十本あるらしいのですが、異常個所の配線交換を行うことで改善するようです。
でも・・もし高速道路で・・と考えるとヒヤっとしますね💦
今回は色々とアドバイスいただきありがとうございました!感謝申し上げます😊
コメントへの返答
2023年3月2日 22:52
こんばんは🌇
確かに高速とかで起きたらと考えたら焦りますよね💦

先日二度目のアクセルスカスカがおきました。妻が同乗してる時に起きたんですが、当たり前のようにバッテリーを外して対応してる自分と反して妻は動揺してましたね。自分だけの時にこの症状出たらどうしようと…💦
まぁ、自分の場合は自己の弄りのせいでもあるかと、ある程度は自己責任と言うか、自業自得的に考えているところがありますね…(^◇^;)

今回は情報交換出来て良かったです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] さわやかハンバーグツアー笑笑
2024年06月08日06:10 - 09:11、
138.93km 3時間0分、
バッジ20個を獲得、テリトリーポイント160ptを獲得」
何シテル?   06/08 09:13
C-HRオーナーになりました。 2016/11/5発売前に、一目惚れして婚約しました。 見合い写真だけで決めたので結婚までに2ちゃんのネガ情報にマリッジブル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリップされました 📎 はいいのだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:34:09
nm3109さんのアバルト 695(カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:09:48
不明 LEDテープライト ワイヤー 有機EL LEDテープ 1m 内装 チューブ ブルー 2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 01:40:46

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド METAL BULL (トヨタ C-HRハイブリッド)
我が家に嫁いで8年目に入りました。2024年2月、3度目の車検完了。 自己満の見た目重視 ...
日産 フェアレディZ RISING SUN (日産 フェアレディZ)
実車ではもちろん買えないので、私の脳内ガレージに㊗️納車されました㊗️🎉 エイプリル ...
その他 . potant (ぽたん) (その他 .)
恐らく生まれたであろう日に玄関前に落ちてました。 目も見えない状態で真夏の炎天下だったの ...
その他 その他 PAYANCA TWIN(パジャンカ ツイン) (その他 その他)
パジャンカツイン、名前の通り二人乗り艇です。 2016年1月のカヌーイベントに参加するた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation