• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボロボ855のブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

雪山車

遊び専用なので外観は気にせずガンガン山道を走ることができる点が優れている。
続きを読む
Posted at 2025/07/16 18:30:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】
Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。 回答:特に何もしていません。ウォッシャー液を噴射してワイパーを動かすくらい。 Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。 回答:使う ガラコ・ウォッシャー液と塗り塗りガラコで、60km以上でワ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 20:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備 | タイアップ企画用
2022年09月08日 イイね!

シール貼り完成

シール貼り完成
3日目にして完成! BCピラーが黒くなってウインドウが引き締まった気がする。 次はリア5面ガラスにスモークフィルム貼るか、、、
続きを読む
Posted at 2022/09/08 19:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2022年08月02日 イイね!

丸くなった850

丸くなった850
これからパーツひとつひとつにマーキングしていく楽しみがある。 できればもう少し四角くカスタムしていきたい。
続きを読む
Posted at 2022/08/02 01:37:14 | コメント(5) | クルマレビュー
2022年08月01日 イイね!

V70納車

V70納車
新しい中古車V70がやってきました。 850と並べて記念撮影 これから名義変更手続きを経てナンバーも新たに取得することになります。 パーツの移植が済んだら850は廃車にするか、売っぱらうか、部品取り車として取っておくか悩み中です。
続きを読む
Posted at 2022/08/01 15:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検整備 | クルマ
2022年07月12日 イイね!

さてどれが適合するのやら?

さてどれが適合するのやら?
カムシャフトシールからのオイル漏れは、オイルトラップの詰まりで内圧が上がっているからでは?とM875さんに教えていただきました。 それでは交換しようかと思いたったはいいけれど、一体どれが適合するのかわかりません。 うちのボルボは、1995年7月登録のE-B5254Wでエンジンシリアルナンバー: ...
続きを読む
Posted at 2022/07/12 21:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品交換 | クルマ
2022年03月26日 イイね!

四角いくるま

カヌー積んだり ティピー積んだり 自転車積んだり なんでも積める 👍
続きを読む
Posted at 2022/03/26 19:04:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月15日 イイね!

SERVICEランプ点灯

SERVICEランプ点灯
なんか早い気がするけど、前回 2020年3月13日、走行距離223,533km サービスランプ点灯からの、、、 2021年3月15日、走行距離240,544km 約1年、17,011km後に点灯しましたw 明日にでもリセットしときましょ!
続きを読む
Posted at 2021/03/17 21:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検整備 | クルマ
2020年08月14日 イイね!

重ステ生活よサヨウナラ!

重ステ生活よサヨウナラ!
ある日突然パワステが効かなくなってしまった。 Dラーで見てもらうと、パワステギアボックスへのパイプ接続部からオイルダダ漏れ確認。 接続ナットを増し締めしてもらいオイル漏れはなくなった。 だけど、、、、 パワステが効かない。 厳密に言うと、走行中は効く。 だけど低速、車庫入れ時などのゆっくり動き出す ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 22:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理/調整 | クルマ
2018年05月09日 イイね!

左側ドラシャブーツ亀裂&グリス漏れ(T_T)

昨日右側ドラシャブーツの交換作業を終えて、帰り道。 あ!コントロールアームとナックル部ジョイントの固定ボルトを締め忘れてた! たしか13mmと15mmのレンチで締めたハズだけど、最後にトルクレンチで確認した記憶が無い。 てな訳で、今日もジャッキアップ。 ホイールは外さずとも裏側から工具が入ったの ...
続きを読む
Posted at 2018/05/09 15:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #テリオスキッド 配布ラッシャー左前ウインカー灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/412795/car/3686135/8321200/note.aspx
何シテル?   08/04 17:58
875の維持くりはわからないことだらけ。みなさんの知識・知恵・工夫などいろいろと教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:19:58
猿でもできるタイミングベルト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 20:55:52
ロアアーム、     ストップラグ交換(2022.10.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 17:09:41

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
26万km超え850のクリアハゲ塗装見積金額にビビって乗り換え
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬季雪対応増車
ボルボ 850エステート ボロボ (ボルボ 850エステート)
あちこちガタがきてるので、常にどこかを修理中。 26万キロを超えてクリアハゲが気になりだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation