• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボロボ855のブログ一覧

2017年03月10日 イイね!

まさかの不動!?

さっきエンジンかけたら、かからない(T_T) ? ? ? なんとかセルモータも回る。 バッテリーは有る。 しばらく 10回くらいセルを回してたら、ようやくかかった。 けど、バッテリー上がり以外のエンジンかからない病ってなってことないので、 ???? 状態。 今自宅じゃないので工具も無いし、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/10 16:11:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月01日 イイね!

最近、燃費が落ちてきてるような…

最近、燃費が落ちてきてるような…
どうも最近燃費が落ちてきてるような気がしてならない。 もしかしてマフラーカッターが無いせい? あれはてっきり飾りと思っていたけど、長さが短くなることで、燃費に影響が出てるとか… 何かしらくっつけてバンパーの端まで届けばいいのかな? それとも… エンジンから聞こえる変な音(カタカタ…からから…) ...
続きを読む
Posted at 2016/12/01 23:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | よしなしごと | クルマ
2016年10月23日 イイね!

サービスランプ点灯

サービスランプ点灯
ここ何年か、肌寒くなってくると必ず光るランプ。 それが、コレ SERVICEランプ(T_T) どうやら、次の点灯までの期間がほぼ1年みたい。今回は2016.10.5点灯 前回2015.10.9点灯 いつ頃からかはハッキリしないけど、製造から20年超えると1年毎になるんじゃないかな・・・ もちろ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 09:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月09日 イイね!

あれっ!?なんか無い!

あれっ!?なんか無い!
あれっ!? 排気音がいつもと違う?…と思っていたら、なんか無い。 どこかに落としてきたみたい。 IPDのマフラーカッターに交換して、早◯年。 先日ステンレスを磨いたばかりだったのに… 奥側、接続部の鉄が錆びてボロボロ 完全に腐ってました。 交換した時に外した純正の鉄マフラーカッターをとって ...
続きを読む
Posted at 2016/08/09 14:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理/調整 | クルマ
2016年01月28日 イイね!

ボンネット開けたら白煙が!

ボンネット開けたら白煙が!
なんか… 最近エアコンつけると臭いなあと思っていたら… ボンネット開けてみて解りました。 ディストリビューターの辺りからマジで煙が出ています(T_T) てっきり デスビ内のカムシャフトシールが劣化してオイル漏れ だと思って純正品を調達したのに… もしかしたら ローター固定ボルトが折れて ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 22:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理/調整 | クルマ
2016年01月25日 イイね!

車検見積もり&V40ディーゼル試乗

車検見積もり&V40ディーゼル試乗
昨日降った雪が大体80cmくらい 今日は雪から掘り出してDラーへ車検見積もりに行ってきました。 途中ラーメン屋に立ち寄り雪を落としがてらボンネットを開けると! もくもくと煙?蒸気?がデスビからスロットルの辺りに立ち上っているではありませんか(T_T) 最近、ヒーターorエアコン点けるとなんかくっ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 21:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検整備 | クルマ
2016年01月04日 イイね!

新年初修理は給油口から?

新年初修理は給油口から?
年も押し迫った12月31日 もうこれが今年最後の給油だなあ… と、感慨にふけりながらもなにげなく給油口のフタを開けたら、 ぼろっ… と もげました(T_T) てなわけで、年初一発目のごあいさつもこんな不具合からとなりますが、 昨年同様、本年も みなさまいろいろと知識・知恵・工夫などいろいろ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 18:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理/調整 | クルマ
2015年12月04日 イイね!

マニホゲージのつまみが!

マニホゲージのつまみが!
こないだ室内の曇りを退治した際に、見つけてしまいました(T_T) 高圧側の赤いプラスチックつまみに亀裂 ヒビが! いくら締めてもクルクル回るなあと思ったらこんな事になっていました。 で、100均でスタビードライバー(+-)セットを購入 軸をガスコンロで熱して抜き取り、鋸で半分にブッタ切り、どて ...
続きを読む
Posted at 2015/12/04 18:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月30日 イイね!

ウィンドウの曇りが取れない時は

ウィンドウの曇りが取れない時は
最近、エアコン点けても曇りがとれな~い! てなことはありませんか? きっとそれは、エアコンが効いてない証拠です。 ボンネットを開けてコンプレッサーのクラッチがオフになっていたらもう確実。 速やかに1缶いっときましょう(^-^) 今日は外気温が13度なので、缶は湯煎して急激な温度降下を防ぎつつ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/30 19:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理/調整 | クルマ
2015年10月23日 イイね!

密輸品到着(^-^)

密輸品到着(^-^)
先週土曜日にポチッて、火曜日に発送しましたの連絡が来た例のブツが今日届きました。 今回の密輸品は重量27.7LB、アメリカ発送から新潟到着まで4日間。 めちゃ速ぇ と喜んでいたら関税1,200円徴収されました(T_T) いつもはかからないのに… 大物(ステアリングギアボックス)交換に合わせ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/23 19:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理/調整 | クルマ

プロフィール

「[整備] #テリオスキッド 配布ラッシャー左前ウインカー灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/412795/car/3686135/8321200/note.aspx
何シテル?   08/04 17:58
875の維持くりはわからないことだらけ。みなさんの知識・知恵・工夫などいろいろと教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:19:58
猿でもできるタイミングベルト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 20:55:52
ロアアーム、     ストップラグ交換(2022.10.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 17:09:41

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
26万km超え850のクリアハゲ塗装見積金額にビビって乗り換え
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬季雪対応増車
ボルボ 850エステート ボロボ (ボルボ 850エステート)
あちこちガタがきてるので、常にどこかを修理中。 26万キロを超えてクリアハゲが気になりだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation