• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボロボ855のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

警告灯が何度も点灯(T_T)

警告灯が何度も点灯(T_T)急に冷え込みましたね(^-^)
北のほうでは雪だとか…

たしか…そんな日は魚がよく釣れるんだよなぁ
と思い、先日交換したイグニションSWのテストも兼ねて大磯までドライブしてきました。

往きは新たに導入したU929の澄んだサウンドに酔いしれ順調、快適走行。

が…
帰路にまたもや…前回同様9個の警告灯が点いたり消えたり忙しく点滅(T_T)
走行自体には特に影響はないみたいなんですけど、

これほどハラハラドキドキすることってなかなか無いと思います。
だって9個ですよ!9個!

帰ってから少し頭を冷やして考えました。
そういえば前回も、走り出してすぐに、なぜかブレーキを踏んだ際に球切れ警告灯が点灯したような…
「ああ、切れかかってるようだから今度電球を新品に替えなきゃなぁ」と、
今回も走り出しに同じく球切れ警告灯が点いていた気がする。

そんな時は決まって復路で警告灯のオンパレードが。
思いつくのはそんなことだけ…

関連性はわかりませんが、もしかしたら球交換で治ったりして…
と淡い期待を抱いてます。
Posted at 2013/11/13 02:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「[整備] #テリオスキッド 配布ラッシャー左前ウインカー灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/412795/car/3686135/8321200/note.aspx
何シテル?   08/04 17:58
875の維持くりはわからないことだらけ。みなさんの知識・知恵・工夫などいろいろと教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

スタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:19:58
猿でもできるタイミングベルト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 20:55:52
ロアアーム、     ストップラグ交換(2022.10.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 17:09:41

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
26万km超え850のクリアハゲ塗装見積金額にビビって乗り換え
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬季雪対応増車
ボルボ 850エステート ボロボ (ボルボ 850エステート)
あちこちガタがきてるので、常にどこかを修理中。 26万キロを超えてクリアハゲが気になりだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation