• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボロボ855のブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

ろうそくじゃないよ(^-^)

ろうそくじゃないよ(^-^)夏に向けての準備:その1

こんなん作ってみました(^-^)
お盆の墓参り用ろうそく… じゃないよ。

さて、なんでしょう?
みごと正解の方には細いの1本プレゼントします。

応募者多数の場合は、明日0時に締め切り後あみだで決めます。
なにかな?なにかな?




Posted at 2012/07/22 20:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理/調整 | クルマ
2012年07月11日 イイね!

センターコンソールデッドニング調整

センターコンソールデッドニング調整パワーウィンドウスイッチ修理のため、センターコンソールを外しました。
ついでなので、ここにもデッドニング調整しておきます。

金属部はレアルシルトをペタペタペタッと4箇所。


これだけです(^-^)





スイッチ部修理の詳細は整備手帳で
Posted at 2012/07/11 04:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ
2012年07月08日 イイね!

解かったぞ!Pブレーキ

解かったぞ!Pブレーキ前後のシューを入れ替えたら…
キレイに異音とはおさらば(^-^)

原因が解かって気分もスッキリです。

ターコイズさんをはじめとする、みなさんからのアドバイスのお陰です。
ありがとうございました。

詳細は整備手帳で
Posted at 2012/07/08 14:46:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理/調整 | クルマ
2012年07月07日 イイね!

Pブレーキ調整してみたけど…

Pブレーキ調整してみたけど…あの変な音(ガコンッ!)を退治すべく、梅雨の晴れ間を縫って、Pブレーキの調整をしてみました。

ターコイズさんより「ドラムブレーキシューのクリアランスは紙一重」とアドバイスを頂いてたので、再チャレンジ!

前回はディスクブレーキパッドが摺れる音に惑わされて、マニュアル規定値(4~6ノッチ戻し)よりも多めの8ノッチ戻して調整してました。
きっとそのせいでクリアランス過大、ドラムの中でシューが踊ってるんだろうと予想。

今回はディスクブレーキパッド左右4枚を外し、ドラムブレーキのみで規定値通りに調整してみました。

結果…
か・わ・ら・ず(T_T)

どういうこっちゃねん!
サイドブレーキレバー調整ボルトも、緩めたり締めたり、いろいろいじってみましたが変らず…

シューの偏磨耗(リーディング側減り早い・トレーリング側減り遅い)が原因か?
とりあえず明日、リーディング・トレーリングを入れ替えてみようと思います。
それでもダメならシュー交換か?

※キャリパーを外した画像ですが、以前のを使いまわしてるだけです。

Posted at 2012/07/07 23:25:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理/調整 | クルマ
2012年07月03日 イイね!

雨なのに2度も(T_T)

雨なのに2度も(T_T)リアバンパー塗装しました。
取り付けたら左側ボディ(テールランプ)との隙間が広い。
もう一度外してからステーの取付け位置調整。

ホイールアーチの追加デッドニングもして、リベットを打って完了!
そしたらおもむろに雨が…

雨の中、ホイールを取り付けて馬から下ろし、試走へ…
走行中にサイドブレーキを引いてパーキングブレーキのクリアランス自動調整。

そのときなぜか、以前リアドラムブレーキOHしたときにはなかった変な音が!
「ガコッ!」と…

帰ってから再度前後馬掛してリアローター取り外し、パーキングブレーキ確認。
雨が強くなってきたのにまったく!

組み付けには特に問題は見当たらなかったので復旧。
息子にサイドレバーを引いてもらって馬上確認しても、同じ症状です。

馬から下りたと思ったのにまたまた馬の上に…(T_T)


Posted at 2012/07/03 19:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理/調整 | クルマ

プロフィール

「[整備] #テリオスキッド 配布ラッシャー左前ウインカー灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/412795/car/3686135/8321200/note.aspx
何シテル?   08/04 17:58
875の維持くりはわからないことだらけ。みなさんの知識・知恵・工夫などいろいろと教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 3456 7
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:19:58
猿でもできるタイミングベルト交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 20:55:52
ロアアーム、     ストップラグ交換(2022.10.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 17:09:41

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
26万km超え850のクリアハゲ塗装見積金額にビビって乗り換え
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬季雪対応増車
ボルボ 850エステート ボロボ (ボルボ 850エステート)
あちこちガタがきてるので、常にどこかを修理中。 26万キロを超えてクリアハゲが気になりだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation