• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまっくんのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

お久しぶりです。

みなさま、早くも師走となってしまいましたね。いかがお過ごしでしょうか?

この度、今月の15日をもちまして、フォレスターとお別れすることとなりました。急に決まったので、フォレスターとお別れする心の準備が少し追いついていないのですが、5年半もの間、フォレスターとの楽しい思い出が沢山ありました。中には辛い思い出もありましたが、すべてひっくるめて良き時間を一緒に過すことが出来ました。フォレスターには本当に感謝です。
そして、フォレスターのお友達の皆様も本当にありがとうございました。いろいろな情報を教えていただきました。
あと半月ですが、全力で愛してやろうと思います。
本当にありがとうございました!
Posted at 2013/12/01 20:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年11月17日 イイね!

新型フォレスター発売しましたね。

新型フォレスター発売しましたね。皆さん、お久しぶりです。寒くなりましたが、お元気ですか?

あれから5年。。。ついに新型フォレスター発売しましたね。

僕の知らない間に(みんカラ放置しすぎっ!)お友達の中にもSHフォレスターとバイバイされた方もいらっしゃるようで、なんとなく寂しいですね。。

そんな僕も、“何シテル?”で書いたように、契約してしまったのですっ!車をっ!!

そうなのです。僕もバイバイするんです。









デミオちゃんと。


!?


そうなのです、デミオです。

ハッハッハー。
引っかかりましたね?皆さんフォレスターと勘違いされたことでしょう。

毎日過酷な山道と冬の豪雪に耐えてきたデミオちゃん
ですが、シャフトやいろんなところにガタが来てるのと、来年9月の車検を前にスタッドレス新調、ラジアルタイヤのバーストにより、タイヤをどれも買わなくちゃいけない事を考えると、ここいらで乗り換えというのも有りなのでは・・・
ということで、デミオちゃんを手放すことにしたのです。。

車名はまだナイショです。12月下旬に納車予定なので、それまでのお楽しみということで。。


ですので、僕とフォレスターはまだまだバイバイなんてしません。

ってゆーか、出来ません。(銭)

ですので、これからもみなさまシクヨロおねがいします!
Posted at 2012/11/17 17:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2012年01月20日 イイね!

教えて下さい。

このような症状になった方はいますか?

発進時、アクセルを踏み込むと一瞬エンジンの回転数が上がるのですが、そのあとすぐに約1秒位エンジンの回転数がガタッと落ちるような症状がでます。エンストするわけではないのですが、全く回転していないような状態です。

どうも、エンジンが温まっている状態のときによくこの症状がでます。

このような症状になられた方はいますか?また、この症状の原因はなんでしょう??

教えて下さい。
Posted at 2012/01/20 05:52:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2012年01月14日 イイね!

皆様、今年の初弄りはしましたか??

明けちゃってますがおめでとうございます。
本年も、宜しくお願い致します。

さて、元旦も働いていたので、すっかり初詣を逃してしまった、あたくしですが、皆さんはお正月どうお過ごしでしたでしょうか??

年末から、車関係でいろいろと危ない目にあっていました。(かみさんが)

ひとつは、デミオのヘッドライト(H4)のカプラーが溶けちゃった事件。
最近、やけにヘッドライトが暗いなぁ~と思っていたら、どうも、カプラーの端子が開いちゃっていたようで、そこから、発熱→溶けに なっていたようです。
デミオヘッドライトカプラー

しかも、左側。このデミオは、エアクリの吸引口が左のヘッドライト裏にあって、しかも先端にスポンジが付いています。もし、カプラーがそのスポンジに触れていたら、車両火災になってたかも・・・(怖)
早急にカプラーを買ってきて直しました~。。

カプラー直しの時にヘッドライトを外さないといけなかったので、ついでに、ここも直すことに。

実は1年ほど前から、バルブの留め金の留め金(笑)が、もげていたのです。
留め金がもげる!

今までは直すのが面倒だったので、うまいこと留め金の留め金を止めているネジに引っ掛けて止めていたのですが、ついでということで、ちゃんと直すことに。
といっても、パーツなんぞありませんから、自作直しです。
細~い針金を買ってきて、留め金の留め金のネジと留め金を、くるくるくる~って巻いてヘッドライトに固定しときました~。
針金でクルクルクル~

そんなこんなで年も明け、通常の生活に戻った矢先、かみさんがデミオで出勤中、事故にあいました。一時停止を無視した車にギリ間に合わなく、コツンってぶつかったそうで・・・
義兄務めているの自動車で直すことに。

つい先ほどデミオを取りに来てもらい、一緒に車両確認をしたのですが、バンパーに割れがあり、交換。(もともとキズだらけだったのでラッキー!)
フェンダーは凹み程度なので問題ないとして、
よくよく見ると、なななんと!左のヘッドライトにもキズがぁ~!!
ヘッドライトなのでもちろん交換。

新品になるのは嬉しいけど、あの留め金修理からそんなに時間も経っていないのに交換って・・・

なんとなく切ないですね。


さてさて、皆さんは、初弄りはお済ですか??

実は、レイルから、ムフフな物が届きました~!!
レイルからムフフなモノ

完全なる自己満パーツなんですが、

これ、なんだか解ります??
Posted at 2012/01/14 18:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2011年10月09日 イイね!

ブリッツ インダクションカバー インプレッション

ブリッツ インダクションカバー インプレッション今日の早朝、オクで落札したインダクションカバーを取り付け、走行してまいりました。

前パーツのHKSエアインテークファンネルとの比較になりますが、、、

明らかに発進からの加速が軽くなり、もたつき感がなくなりました!!

これはかなり良いパーツといえるでしょう!

ただし、エアクリがほぼ剥き出し状態になるので、雨の日なんかは少し不安ですね。

あと残念なのは、この商品がもう世の中に出回っていないこと。

もし、中古などであれば絶対オススメします!!

お試しあれ!
Posted at 2011/10/09 23:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「クーラントダダ漏れでドナドナ〜😭」
何シテル?   06/30 14:36
ご覧くださいましてありがとうございます。2013年12月からザ・ビートルターボさんと7年半。2021年6月よりシロッコさんとコンビを組みました。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シロッコのデイライトを光らせる(VCDSコーディング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:48:02
JURAN Gurney Flap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 21:59:01
シロッコのデイライトを光らせる(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 22:13:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
ママのゴルフ7からT-Rocに乗り換え。 ディーラー試乗車でかなりお買い得でした! ママ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
そういえば、ビートルの購入を考えていた頃、ビートルターボとシロッコRどっちにしようかなと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ポロから乗り換え。コンフォートライン。 ゴルフⅢからデミオ、ポロと乗り継ぎ、ゴルフⅦに帰 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ミハエルくん。 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2013/12/15納車。後から気付いたのですが、ちょうどポロ6R納車の1年後にビートル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation