• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bossuの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2008年8月16日

ロンホイ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは出来上がりから

長くなってるね~
2
反対側から~
3
センタースタンド外しました。

カチャカチャ当たってうるさかった。

つか、まだマフラー錆びてるし・・・
4
ついでにエアクリも新品に。

少しうるさくなったんでフィルター2重に巻いて良さげな感じです。

乗り心地は最高にいいです。

想像していた感じになったんでとても満足です。
5
次はハイスピードプーリーです。

やる前に色々情報を物色してこれとこれとこれ!位に考えてパーツを選びました。

これは社外プーリー。大きいですね。
6
クラッチのベルハウジングってやつですかね?

左が軽量タイプです。右がノーマル。
7
何やら汚れています。

後でブレーキクリーナーで綺麗にしてやろ!と思ってましたが

いつの間にかすっかり組んでいました。

もう空けることはないのかな?

今回WRは9グラム×6でいい感じでした。

出足と最高速75位、加速は少し悪くなりましたが許容範囲って事で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーガギアボックスオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

長期保管不動車の復活

難易度: ★★★

パンク修理

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月16日 22:29
はじめまして。

もし静かに乗られるなら
AF28スーパーディオZXのチャンバーを
取り付けると
0発進時は少し遅くなりますが
最高速はもう少し伸びてくれますよ。
コメントへの返答
2008年8月16日 23:25
ありがとう御座います。

それはノーマルのマフラーてことでしょうか?

あんまりうるさいのは随分大人なんで

控えたいですがノーマルならば・・・ニヤ!
2008年8月17日 0:18
AF28ZX純正ですよ。
しかもステンレス巻きのチャンバーなので
チョット輝きが出ますよ!
bossuさんのディオは
自分のディオと同じ初期型みたいなので
取り付けの際冷却ファン側のボルト穴と
チャンバーのステーの間に
7mm位のカラーはさめると
いい感じで取り付けられますよ。
コメントへの返答
2008年8月17日 1:40
なるほど!

ではヤフオクにて出物があれば試してみようかな。

情報ありがとう御座います。

私も寄らせて頂きます~

プロフィール

「スクーターもなんとかしなくちゃ http://cvw.jp/b/413055/43880663/
何シテル?   04/05 21:26
古いものが好きなのではありません。カッコいいのが好きなんです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

念の為 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 23:18:36
幌内側の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 21:33:12

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
冬用の車でお安く買いましたが、楽ちんでこればっかり乗ってます。古くてもクラウンはええで。
マツダ ユーノスロードスター 2号車 (マツダ ユーノスロードスター)
部品取りで買ったんですがこっちの方がまともだった(T_T)
ホンダ その他 ホンダ その他
かっこよくもなり、速くもなりました。 ん~満足~ ガソリン高騰でこんなの買ったけど ...
スズキ GSX1300R隼 スズキ GSX1300R隼
バイク乗りてーなーと思いつつすでに30年が経ち、ヤベ今乗らなきゃもう乗れねーなーと思い立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation