• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

BMW R50 MINICooperS車検now!

BMW R50 MINICooperS車検now! 皆さんこんばんわ。何故か最近はFF車の入庫が多いです(笑)

本日はBMWMINIクーパーSの車検の続きでございます。

車の乗り心地に拘りがある方々にはお馴染みの症状である、ロアコントロールアームブッシュのへたり。コイツをやっつけちゃいましょう!

いやいや、先ずは症状を説明せねば…(;´д`)ノ

このロアコントロールアームブッシュ、と言うのが痛んでくると、次のような症状が顕れマッスル。
ブレーキを踏んだとき、タイヤは止まろうとしますが、車体は慣性の法則に従い、前に進もうとします。このため、ガタンっ!と小さな衝撃を感じるようになります。(こうなるとかなり重症なり!!)
また、ハンドリング(ハンドルを切って、曲がったりした時のフィーリング)のダイレクトな感じも薄れます。他には高速や橋の路面の継ぎ目(ぎゃっぷ)なんかを乗り越えたときに車体のガタやブレを感じる場合も有ります。


何事も地に足を付けないと危ないじゃん?て事で、今回このためにかっこよく言うと、SST(専用工具)を作りました!

只今交換作業中ですが…なかなかすんなりと進んでおるようです。

BMW MINIのオーナー様も宜しくどうぞっ!!!!(爆)

↑宣伝かいっ!!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/22 22:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

予備検査通過!
SNJ_Uさん

酷暑散歩
THE TALLさん

オートメッセ愛知に行ってきました
トムイグさん

音楽でイこう13😆
グルテンフリー!さん

7月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

こうべを垂れたひまわりと 力強い夏 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 23:11
ロアコン・・・・
ワタクシの46クンも要交換なんだろうけど。。

日曜はオイル交換ヨロピコです!!
コメントへの返答
2010年10月23日 9:59
交換すると、確かに走りが変わりますよ☆
でも先ずはオイル交換から!

どれくらい乗り続けるか?で交換時期を考えられたらいいと思います!

こちらこそヨロピコピコ♪
2010年10月23日 0:05
たっちゃんにとってはFRのほうが身近なんだな~。

おれは最近ずっとFFです。
FRを所有したのはカプチーノくらい…。
コメントへの返答
2010年10月23日 10:03
そうですねぇ~…BMWやメルセデス、アメ車等が多いもので…

でも、実はクーパーSや206CCも候補に考えたことがあるんですよ~
FIAT500なんかも考えたし…コペンもw

意外とFFのスタイリングは好きなんですよ!!

でもカプチーノ…いいなぁ~(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ミラ ROCKET BLOSSOM (ダイハツ ミラ)
親戚からの預かりモノ。 最高にECOです♪ 普通に走れば20キロ/L超えるし… 人生 ...
スズキ ワゴンR 銀ワゴVer.2 (スズキ ワゴンR)
CT51Sの不慮の事態により、我が家にやってきたMC11S。 CT好きの自分としては、 ...
スズキ ワゴンR 銀ワゴvol.1 (スズキ ワゴンR)
6万キロ弱の時家に来た車唯一の軽です。 650ccなので、お世辞でも走るとは言えません ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
この車は、免許を取ってから二代目で、初めて自分が主に乗っていた車です。 ステップトロニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation