• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

Ferarri308車検

Ferarri308車検 最近杏や梅を見すぎて…妄想している僕(爆爆爆)
こんばんわ、たっちゃんです~


さて、以前こんな風に書いていた、Ferrari308GTBquattrovalvoreがついに車検を取得いたしました。

このFerarri、通称ビッグバンパー、といわれるバンパーを持つ、ドイツモデルのようです。
Ferrari308は、Ferrariの中でも、一番大量に世に出た(よく売れた)モデルらしく、キャブ仕様や、GTSと呼ばれるタルガトップモデル、そして、4バルブ化された、インジェクションのGTBquattrovalvoreと多くのラインナップがあります。

で、北米仕様・日本仕様の低パワーなものから、本国・ヨーロッパ仕様のものまで含めると、多くのバリエーションがあるようです。

で、今回のは4バルブ、Kジェトロインジェクションのクワトロヴァルヴォ-レでした。





エンジン脱着・エンジンフード脱着で泣かされ…

タイベル交換や、クラッチOH、デフケースなんかをいろいろと整備したのはいいものの…

こんな車は日常の足として使われることは少ない為、エンジンコンディションを維持するのも大変なようです。
この車輌も同じく…本当に書ききれないほどの苦難がありました。

燃料が濃いときに起こる、アフターファイヤーがなかなか完治せず…難儀しました。



しかし、社長談ですが、

Ferrariという車は、この年式でこの構造・エンジンパーツの素材は格別だ。


と言っておりました。

きっとFerarriという車は…と、自分みたいな素人がこれ以上色々とは言えませんが…



現実離れしていますが、とても良い車なんだろう…、そう思いました~
ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2011/06/16 22:20:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2011年6月16日 22:53
あのフェラーリが車検かぁわーい(嬉しい顔) これで走り回れる人はいいなぁぴかぴか(新しい) 僕も1度買おうとしたんですが、維持費が…冷や汗

って話しはおいといて、国○の自動車屋さんとつながりがあるんですね目
コメントへの返答
2011年6月17日 11:42
流石公○員ですねぇ~

退職金等、老後が保障されなければ考えもしない選択ですよ

気づきました?お付き合いさせていただいてますよ~
2011年6月16日 22:59
すごいね…。
フェラーリまで扱うのね!
コメントへの返答
2011年6月17日 11:43
扱っています!社長が!!

そして自分は…




眺めてます(爆)
2011年6月16日 23:22
フェラーリ!
男のロマンですね♪

でも維持費を考えると…
R34辺りをちょっとチューンして600psとかが現実的かも(笑)
コメントへの返答
2011年6月17日 11:45
ロマンですね~

ですが、一般人には所詮ロマンですw

ちょ~現実的ですね♪
自分は100psくらいのカプチーノで…www
2011年6月17日 1:22
カッケ~w(゚o゚)w

スーパーカー世代の私には
フェラリーの中でこれぞ!フェラーリーって形です。

15年前に308の外見のみコピー(アメ車ベース)で
ペラーリー(不動車)を貰ったんですが、乗り出しまでに
100マソ掛かるって言われて・・・

今でも知り合いの整備工の隅で眠っています(爆)

今度私のE46みてくれませんか?
コメントへの返答
2011年6月17日 11:51
この時代のフェラーリは今とは違ったカッコ良さです~
社長もそんな風に言ってました!

えっっ????
コピーで100ですか…

確かに良いタマは700万位するらしいですよ…今でも↓

こちらこそ!!お待ちしております♪
お出でいただく前にご連絡いただけると幸いです~
その時にでもTEL番をメッセいたしますので!

でもくれぐれも診察担当医は社長です(爆爆爆)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ROCKET BLOSSOM (ダイハツ ミラ)
親戚からの預かりモノ。 最高にECOです♪ 普通に走れば20キロ/L超えるし… 人生 ...
スズキ ワゴンR 銀ワゴVer.2 (スズキ ワゴンR)
CT51Sの不慮の事態により、我が家にやってきたMC11S。 CT好きの自分としては、 ...
スズキ ワゴンR 銀ワゴvol.1 (スズキ ワゴンR)
6万キロ弱の時家に来た車唯一の軽です。 650ccなので、お世辞でも走るとは言えません ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
この車は、免許を取ってから二代目で、初めて自分が主に乗っていた車です。 ステップトロニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation