2011年07月03日
ぐっしょりは…嫌ですね。
いやぁ~、梅雨とは言えども、入道雲が欲求不満になったり…
もう夏ですねっ!!こんばんわ、たっちゃんです!
この時期になると“エアコン修理”の入庫が増えてきます。
予算にもよりますが、
コンプレッサー交換・ホース交換・ガス補充…
毎日何か入ってるような気がします。
皆さんの愛車は大丈夫ですか?汗ぐっしょりではなく、ぜひ涼しい顔で車を転がしましょうw
また、梅雨のこの時期は、車内がぐっしょりになっている症状が多いです…。
そう、雨漏れです。
常連の方のMGFも慢性的な雨漏れがあったらしく、入庫いたしました。
原因は、トランクルームから配線を室内に引き込んでいる部分のゴムキャップの劣化箇所でした。
シーリング剤をモリモリし、作業完了!のはずが…
外気導入のエアインテーク部分のボックス辺りからも怪しい…ということで、その部分もシーリングです。
で…乾燥が終わり次第、アナログ的テストを行う予定ですw
が…フロアを確認すると…
案の定、錆が発生しておりました。
よって、低予算で錆の進行を出来るだけ抑えるべく、アンダーコートを吹き付けました。
後は…カビが出ていた為引っ剥がしたフロア部の防音・防熱材をどうするかです…。
まだまだ時間が掛かりそうですが、お客様と相談し、解決できればと考えております。
因みに、MGFは電動ファンが動かず、クーラーが効いておりませんでした。
皆さんのお車、クーラー、雨漏りは大丈夫ですか~?
ブログ一覧 |
SHOP日報 | 日記
Posted at
2011/07/03 00:27:46
タグ
今、あなたにおすすめ